- HOME »
- 記事 »
- web-wg
web-wg
日伊液晶ワークショップ(JILCW2020) 延期のお知らせ
2020-03-25 学会からのお知らせお知らせ・刊行物主催・共催事業・フォーラム講演会イベントリストJLCS-Information
2020年7月7日〜9日に開催予定でした日伊液晶ワークショップ(JILCW2020)は、新型コロナウィルス感染拡大の影響で延期となりました。新しい日程につきましては決まり次第お知らせいたします。 ============ …
第11回「日本学術振興会 育志賞」受賞候補者の学会推薦について(2020/4/20締切)
2020-03-25 お知らせ・刊行物学会からのお知らせJLCS-Information求人・公募情報
日本液晶学会会員各位: 令和2年3月17日付で、日本液晶学会・会長宛に第11回(令和2年度)日本学術振興会育志賞受賞候補者の推薦依頼(1名)がありました。同賞への日本液晶学会・会長の推薦を希望する方がおられましたら、 …
山崎貞一朗賞の候補者の推薦・応募依頼 2020/4/30締切
2020-03-25 お知らせ・刊行物学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員各位: 令和2年3月15日付で、日本液晶学会宛に「第20回一般財団法人材料科学技術振興財団 山崎貞一朗賞」候補者の推薦・応募依頼がありました。2020年度は「材料」、「半導体及びAI・システム・ソフトウエ …
2020年液晶討論会(9/2-9/4)・交流会(9/1)のホームページの開設
2020-03-19 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員各位 一般社団法人 日本液晶学会 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、2020年日本液晶学会討論会・液晶交流会のホームページ https://jlcs.jp/ekitou/2020 …
OLC2021日本・沖縄招致決定のお知らせ (2021/9/26~2021/10/1)
2020-03-10 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
OLC2021日本・沖縄招致決定のお知らせ 日本液晶学会はOLC2021招致委員会と共同主催の国際会議、第19回液晶光科学国際会議:英語名 Optics of Liquid Crystals 2021 (OLC 2021 …
3/3開催予定ソフトマターフォーラム講演会「液晶における分極現象」の中止
2020-02-28 JLCS-Information
2020年3月3日に開催を予定しておりましたソフトマターフォーラム講演会「液晶における分極現象」は, 新型コロナウイルス感染拡大の防止,および予定していた講演者が講演できなくなった等の事情により, 【中止】となりました. …
3月3日開催予定ソフトマターフォーラム講演会「液晶における分極現象」の中止
2020-02-28 お知らせ・刊行物主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストソフトマターフォーラム
2020年2月28日 日本液晶学会 研究会担当 3月3日開催予定ソフトマターフォーラム講演会「液晶における分極現象」の中止 新型コロナウイルス感染拡大の防止,および予定していた講演者が講演できなくなった等の事情により, …
新型コロナウイルスへの対応: 3月3日開催予定のソフトマターフォーラム講演会「液晶における分極現象」について
2020年2月26日 日本液晶学会 研究会担当 新型コロナウイルスへの対応: 3月3日開催予定のソフトマターフォーラム講演会「液晶における分極現象」について 現在のところ、講演会は開催する予定です。ただし今後の状況変化 …
日本液晶学会主催のイベントにおける新型コロナウイルスに関する対応について
2020年2月26日 日本液晶学会 日本液晶学会主催のイベントにおける新型コロナウイルスに関する対応について 新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、日本液晶学会主催の討論会や研究会などのイベントの開催を延期または …
(リマインダー)2020年3月3日 ソフトマターフォーラム講演会 「液晶における分極現象」
2020-02-25 学会からのお知らせJLCS-Information
締め切りを2月28日(金)まで延長させていただきます。3月3日の開催は中止となりました(2月27日)。 (懇親会参加の場合は、25日(火)まで) 奮ってのご参加をお待ちしております。 液晶における分極現象 -ミクロな1分 …
第20回(2020年度)山崎貞一賞 候補者募集(2020年3月15日(日)~4月30日(木))
2020-02-20 JLCS-Information求人・公募情報
■山崎貞一賞 「一般財団法人材料科学技術振興財団山崎貞一賞(以下、山崎貞一賞)」は、 科学技術水準の向上とその普及啓発に寄与することを目的とし、また、 当財団の初代理事長を務めた故山崎貞一氏の科学技術および産業の 発展に …
2020年3月3日 ソフトマターフォーラム講演会 「液晶における分極現象」
2020-02-10 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Informationソフトマターフォーラム
液晶における分極現象 -ミクロな1分子から、分子間電気的相互作用、マクロな配列、分極運動のダイナミクスと物性- 主催: 日本液晶学会ソフトマターフォーラム CREST超空間:空間局在・分子超潤滑に基づく時空間空隙設計と高 …
【開催延期】第408回講習会「介護・福祉工学の最前線 - 人の動作を知り,助ける!」 (2020/5/21)
1)主催団体名: 公益社団法人 精密工学会 2)行事名: 第408回講習会「介護・福祉工学の最前線 - 人の動作を知り,助ける!」 3)開催地・会場: 東京大学 生産技術研究所 4)日付: 2020-05-21 5)リン …
【開催中止】第56回熱測定討論会 (2020/9/9-11)
1)主催団体名: 日本熱測定学会 2)行事名: 第56回熱測定討論会 3)開催地・会場: 早稲田大学 理工(西早稲田)キャンパス 4) 開始日: 2020-09-09 終了日: 2020-09-11 5)リンクURL: …
第17回(令和2年度)日本学術振興会賞受賞候補者の学会推薦について
2020-02-03 学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員各位: 令和2年1月28日付で、日本液晶学会・会長宛に第17回(令和2年度)日本学術振興会賞受賞候補者の推薦の依頼がありました。同賞への日本液晶学会・会長の推薦を希望する方がおられましたら、日本学術振興 …
学会誌「液晶」電子ジャーナル版2020年1月号発行のご案内
2020-01-27 学会からのお知らせJLCS-Information
学会誌「液晶」2020年1月号(24巻1号)発行のご案内 本誌は、年4回発行される日本液晶学会誌であり、巻頭言、総説、解説、講座、 液晶歴史探索、研究現場最前線、若手研究者の紹介など、液晶研究の発展を促す 質の高い学術記 …
日本液晶学会国際交流未来基金による若手研究者の研究活動助成について
2020-01-20 学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会では、液晶科学、技術および関連産業の発展および活性化を目的として、将来を担う若手研究者の国際交流活動を支援するため、日本液晶学会国際交流未来基金を立ち上げました(「日本液晶学会国際交流未来基金に関する規則」h …
日伊液晶ワークショップ(JILCW2020) 開催のお知らせ (2020/7/7-9)
2020-01-14 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
第10回 日本−イタリア液晶ワークショップ(JILCW2020) 開催のお知らせ 下記の通り、第10回日伊液晶ワークショップ(10th Japan-Italy joint workshop on liquid cryst …
新大学(現大阪府立大学・大阪市立大学) 工学研究院・工学研究科 教授公募のお知らせ
2020-01-09 JLCS-Information求人・公募情報
■新大学(現大阪府立大学・大阪市立大学) 工学研究院・工学研究科 教授公募 1. 公募人員 : 教授 1名 2. 所属: 工学研究院、工学研究科・電子物理系専攻・電子物理工学分野、工学部・電子物理工学科 3. 専門分野 …
代議員選挙について
2020-01-06 学会からのお知らせJLCS-Information
代議員選任規定(https://jlcs.jp/about/overview/delegates-selection )の定めるところにより,2020年度代議員候補者選挙に立候補する正会員および代議員候補者として推薦する …
役員候補者選挙について
2020-01-06 学会からのお知らせJLCS-Information
役員選任規定(https://jlcs.jp/about/overview/selection )の定めるところにより,2020年度役員候補者選挙に立候補する正会員および役員候補者として推薦する正会員がおられましたら,学 …
名誉会員候補者推薦について
2020-01-06 学会からのお知らせJLCS-Information
名誉会員の推薦に関する規定(https://jlcs.jp/about/overview/honorary-membership )の定めるところにより,社員総会にお諮りする名誉会員の候補者がおられましたら,学会ホームペ …
日本液晶学会賞公募について
2020-01-06 学会からのお知らせJLCS-Information
表彰規定(https://jlcs.jp/about/overview/honor )の定めるところにより,日本液晶学会賞の公募を開始します.学会ホームページ(https://jlcs.jp )をご覧いただき,候補となる …
第17回江崎玲於奈賞候補者の推薦について
2019-12-25 学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員各位: 令和元年12月20日付で、日本液晶学会・会長宛に第17回江崎玲於奈賞候補者の推薦依頼がありました。同賞への日本液晶学会・会長の推薦を希望する方がおられましたら、江崎玲於奈賞表彰要網 様式第1号「 …
熱測定スプリングスクール2020(第84回熱測定講習会) (2020/3/12-13)
1)主催団体名: 日本熱測定学会 2)行事名: 熱測定スプリングスクール2020(第84回熱測定講習会) 3)開催地・会場: 星薬科大学キャンパス(東京都品川区荏原) 4) 開始日: 2020-03-12 終了日: 20 …
協力依頼:研究に関する男女共同参画・ダイバーシティの推進状況に関するアンケート
2019-12-12 学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員各位: 日本学術会議協力学術研究団体である日本液晶学会の会員の皆様に、アンケートの協力依頼がありました。下記のアンケートにご協力いただける方は、ご回答の程宜しくお願い致します。 …
2020 The 27th International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices -TFT Technologies and FPD Materials- (AM-FPD’20) (2020/9/1-4)
1)主催団体名: 一般社団法人 機能性薄膜材料デバイス国際会議 2)行事名: 2020 The 27th International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Display …
(リマインダー) 日本液晶学会 全フォーラム合同基礎講座2019開催のお知らせ (2019/12/7)
2019-11-29 学会からのお知らせJLCS-Information
全フォーラム合同基礎講座2019の事前締め切りが、11月29日(金)となっております。まだ、予約にも余裕がございますので、ご参加いただけたらと存じます。 ————————————————————————————————— …
【開催迫る】IDW ’19開催のご案内 (2019/11/27~29)
2019-11-07 協賛事業JLCS-Information
ディスプレイに関する最新技術が集まる国際会議、第26回ディスプレイ国際ワークショップ(IDW ’19)が11月27日(水)~29日(金)に、札幌コンベンションセンターにて開催されます。 今年は基調講演が4件。 …
液晶物理・物性研究フォーラム講演会「最新の光学イメージング手法とその液晶への応用」(11/15金曜)
2019-11-06 学会からのお知らせJLCS-Information
液晶学会の皆様, 以下の液晶物理・物性研究フォーラム講演会の 開催が近づいてまいりましたので, 再度ご案内をさせていただきます. ご来聴をお待ち申し上げております. ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー …
2019年度 フォーラム主査名簿
2019-11-03 フォーラム主査名簿
2019年フォーラム主査 (1) 液晶物理・物性研究フォーラム 吉田 浩之(大阪大学) (2) 液晶化学・材料研究フォーラム 金子 光佑(立命館大学) (3) 液晶ディスプレイ研究フォーラム 石鍋 隆宏(東北大学) (4 …
日本液晶学会から推薦する外部表彰候補者の公募予告
2019-11-01 学会からのお知らせJLCS-Information
昨年度、日本液晶学会に下記の4件の外部表彰推薦依頼がありました。学会として積極的に受賞候補者を推薦するため、今年度から学会員に対して候補者を広く公募することとなりました。推薦を希望する方がおられましたら、各賞のホームペー …
フォーラム講演会で取り上げて欲しいトピックス等はありませんか
2019-11-01 学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会の各研究フォーラムは,基礎・応用の両面から様々なテーマで講演会を開催し,液晶の科学・技術の発展に貢献しています. 今後も,「最新の光学イメージング手法とその液晶への応用」に関する講演会(11/15)や, 「液 …
47th German Liquid Crystal Conference
2019-10-28 JLCS-Information
We are happy to announce the 47th German Liquid Crystal Conference (47. Arbeitstagung Flüssigkristalle) which …
2019年度 虹彩賞・若葉賞 受賞一覧
2019-10-25 虹彩賞
2019年度 虹彩賞 つくば 佐々木 遼馬 (東工大) シアノビフェニル液晶の熱伝導率異方性に関する分子動力学的研究 秋山 吾篤 (千葉大) 強誘電性カラムナー液晶相の発現メカニズム 近藤 智考 (岐阜大) メチル基付与 …
2019年度 日本液晶学会役員一覧
2019-10-25 役員一覧
2019年度 一般社団法人日本液晶学会役員一覧 役職 氏 名 所 属 会長 石原 將市 大阪工業大学 副会長 菊池 裕嗣 九州大学 副会長 松井 秋一 JNC石油化学株式会社 理事(総務) 坂本 謙二 物質・材料研究機 …
学会誌「液晶」電子ジャーナル版2019年10月号発行のご案内
2019-10-25 学会からのお知らせJLCS-Information
学会誌「液晶」2019年10月号(23巻4号)発行のご案内 本誌は、年4回発行される日本液晶学会誌であり、巻頭言、総説、解説、講座、 液晶歴史探索、研究現場最前線、若手研究者の紹介など、液晶研究の発展を促す 質の高い学術 …
日本液晶学会 全フォーラム合同基礎講座2019開催のお知らせ (2019/12/7)
2019-10-15 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせ全フォーラム合同基礎講座JLCS-Information
全フォーラム合同基礎講座2019の開催まで2ヶ月となりました。現在企画中のものもございますが、決定事項に関しましてお知らせをいたします。皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加下さい。 ———————————————————— …
第28回液晶国際会議(ILCC2020 2020年7月26-31日リスボン)のお知らせ
2019-10-15 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員各位 第28回液晶国際会議(ILCC2020)が下記の通り2020年7月26日から31日まで、リスボンで開催されます。すでに投稿受付は始まっております。また、学生への参加補助もあります。皆様、奮ってご参加 …
The 24th International Symposium on Advanced Display Materials and Devices (ADMD2020) (2020/10/16-18)
1)主催団体名: 中央大学 2)行事名: The 24th International Symposium on Advanced Display Materials and Devices (ADMD2020) 3)開 …
高臨場感ディスプレイフォーラム2019 ~ 5G時代の高臨場感映像 ~ (2019/11/11)
1)主催団体名: 映像情報メディア学会(映像表現&コンピュータグラフィックス研究委員会,情報ディスプレイ研究委員会,立体映像技術研究委員会), 画像電子学会(企画委員会),日本バーチャルリアリティ学会, 電気学 …
液晶物理・物性研究フォーラム講演会「最新の光学イメージング手法とその液晶への応用」(11/15金曜)
2019-09-18 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせ液晶物理・物性フォーラムJLCS-Information
液晶学会の皆様, 以下の液晶物理・物性研究フォーラム講演会のご案内をさせていただきます. ご来聴をお待ち申し上げております. ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー …
オープンセミナー (2019/11/11)
1)主催団体名: 早稲田大学各務記念材料技術研究所 2)行事名: オープンセミナー 3)開催地・会場: 早稲田大学 西早稲田キャンパス63号館04・05会議室(東京都新宿区大久保3-4-1) 4)日付: 2019-11- …
2019年 WEB管理WG名簿
2019-09-12 WEB管理WG
【WEB管理WG】 WG長 物部 浩達(産総研)(情報委員兼任) 副WG長 渡辺 豪(北里大)(情報委員兼任) 委員 井上 曜(防衛大)(情報委員兼任) 委員 飯野 裕明(東工大)(情報委員兼任) 委員 …
JST CREST(次世代フォトニクス)International Workshop ウェアラブルフォトニクスに関する国際会議(2019年10月7日)
2019-09-11 協賛事業JLCS-Information
JST CREST(次世代フォトニクス)International Workshop ウェアラブルフォトニクスに関する国際会議 新しい材料の開発とその光機能や光物性の解明は、新しいフォトニクス開拓のために最も重要な課題で …
「超分子化学と機能性材料に関する国際シンポジウム2019」CEMSupra2019 (2019年12月9日~10日)開催のお知らせ
2019-09-11 その他行事JLCS-Information
主 催:国立研究開発法人理化学研究所 創発物性科学研究センター 会 期:12月9日(月)~10日(火) 会 場:東京大学本郷キャンパス 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール (〒113-0033 東京都文京区本郷7- …
JST CREST(次世代フォトニクス)International Workshop ウェアラブルフォトニクスに関する国際会議 (2019/10/7)
1)主催団体名: 科学技術振興機構(JST) / 京都大学 / 理化学研究所 2)行事名: JST CREST(次世代フォトニクス)International Workshop ウェアラブルフォトニクスに関する国際会議 …
2019年度 日本液晶学会賞 受賞一覧
2019-08-27 学会賞
2019年度 功績賞 中村尚武 氏 (立命館大学/山形大学) 受賞理由:液晶相転移の構造論的研究および学会活動に対する貢献 檜山爲次郎 氏 (中央大学機構フェロー/京都大学名誉教授) 受賞理由:液晶の創製に関する研究 業 …
液晶学会討論会・交流会 当日申し込みについてのご連絡
2019-08-27 学会からのお知らせ主催・共催事業・フォーラム講演会JLCS-Information
2019年液晶学会討論会・交流会の当日申込をされる方々 一般社団法人 日本液晶学会 液晶学会討論会・交流会の開催日が近づいてまいりました。 当日登録をされる …
2019年度 日本液晶学会代議員一覧
2019-08-27 代議員一覧
2019年度日本液晶学会代議員一覧 氏 名 所 属 淺木 大明 シャープ株式会社 市橋 光芳 富士フイルム株式会社 伊東 良太 秋田県立大学 井上 曜 防衛大学校 内田 淳也 株式会社クレハ 岡本 浩明 山口大学 蟹江 …
第406回講習会 日本が誇る精密計測・計測標準の真髄!-精密計測の基礎・基本・ノウハウから最先端の計測標準,精密加工計測まで- (2019/12/11)
1)主催団体名: 公益社団法人 精密工学会 2)行事名: 第406回講習会 日本が誇る精密計測・計測標準の真髄!-精密計測の基礎・基本・ノウハウから最先端の計測標準,精密加工計測まで- 3)開催地・会場: 東京都千代田区 …
第28回有機結晶シンポジウム・第5回有機結晶プレシンポジウム (2019/11/8-10)
1)主催団体名: 日本化学会有機結晶部会 2)行事名: 第28回有機結晶シンポジウム・第5回有機結晶プレシンポジウム 3)開催地・会場: 香川大学創造工学部(林町キャンパス) 4) 開始日: 2019-11-08 終了日 …
CEMSupra 2019 (2019/12/9-10)
1)主催団体名: 国立研究開発法人理化学研究所 創発物性科学研究センター 2)行事名: CEMSupra 2019 3)開催地・会場: 東京大学 伊藤国際学術研究センター 伊藤ホール 4) 開始日: 2019-12-09 …
兵庫県立大学工学研究科応用化学専攻准教授公募のお知らせ
2019-07-29 JLCS-Information求人・公募情報
兵庫県立大学応用化学専攻 教員公募について 1.募集人員: 准教授1名 2.所 属: 大学院工学研究科 応用化学専攻 機能性高分子科学分野 3.研究分野: 高分子科学は身近な素材から宇宙分野まで幅広く利用される材 …
【本日締め切り】液晶討論会・交流会 「事前参加登録」のお知らせ(〆切7/29)
2019-07-29 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員各位 一般社団法人 日本液晶学会 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 2019年日本液晶学会討論会・交流会の事前参加登録の締め切りが …
学会誌「液晶」電子ジャーナル版2019年7月号発行のご案内
2019-07-25 学会からのお知らせJLCS-Information
学会誌「液晶」2019年7月号(23巻3号)発行のご案内 本誌は、年4回発行される日本液晶学会誌であり、巻頭言、総説、解説、講座、 液晶歴史探索、研究現場最前線、若手研究者の紹介など、液晶研究の発展を促す 質の高い学術記 …
【締め切り迫る】液晶討論会・交流会 「事前参加登録」のお知らせ (〆切7/29)
2019-07-22 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員各位 一般社団法人 日本液晶学会 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 2019年日本液晶学会討論会・交流会の事前参加登録の締め切りが …
第55回熱測定討論会 (2019/10/24-26)
1)主催団体名: 日本熱測定学会 2)行事名: 第55回熱測定討論会 3)開催地・会場: 近畿大学 東大阪キャンパス 4) 開始日: 2019-10-24 終了日: 2019-10-26 5)リンクURL: http:/ …
東京理科大学 理学部第一部 応用化学科 教員・助教(任期制) 公募のお知らせ (2019年9月30日締切)
2019-07-19 JLCS-Information求人・公募情報
東京理科大学 理学部第一部 応用化学科 教員・助教(任期制) 公募について このたび東京理科大学 理学部第一部 応用化学科では、下記要領により助教(任期制) を公募いたします。つきましては、貴関係各位への周知方と適任者の …
液晶討論会・交流会 「事前参加登録」のお知らせ (〆切7/29)
2019-07-12 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員各位 一般社団法人 日本液晶学会 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 2019年日本液晶学会討論会・交流会の事前参加登録が行われてお …
SEMICON Japan 2019 (2019/12/11-13)
1)主催団体名: SEMI 2)行事名: SEMICON Japan 2019 3)開催地・会場: 東京ビッグサイト(西展示棟、南展示棟、会議棟) 4) 開始日: 2019-12-11 開始時刻: 10:00 終了日: …
熱測定サマースクール2019(第83回 熱測定講習会)~基礎から応用まで!材料・食品・バイオ分野の熱測定ユーザー向け基礎講義&実習~ (2019/8/20-21)
1)主催団体名: 日本熱測定学会 2)行事名: 熱測定サマースクール2019(第83回 熱測定講習会)~基礎から応用まで!材料・食品・バイオ分野の熱測定ユーザー向け基礎講義&実習~ 3)開催地・会場: 近畿大学 東大阪キ …
第23回先進ディスプレイ材料とデバイス国際会議(ADMD2019)(2019年7月23~25日 中国・広州)のご案内
2019-07-01 その他行事JLCS-Information
23rd International Symposium on Advanced Display Materials & Devices(第23回先進ディスプレイ材料とデバイス国際会議(ADMD2019))が下 …
【満員御礼】2019 日本液晶学会小サマースクール(SSS)参加申込終了
2019-07-01 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様 先にお知らせした2019日本液晶学会小サマースクール参加申し込みが、お陰様で申し込み者の 定員に達しました。このため、本年度の聴講申し込みは終了させていただきます。 どうもありがとうございま …
液晶討論会予稿入稿についてのお知らせ (〆切6/28)
2019-06-27 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員各位 一般社団法人 日本液晶学会 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 2019年日本液晶学会討論会の予稿原稿の入稿締め切りが明日に迫 …
日本液晶学会2019年度小サマースクール(SSS)申し込みのお礼と追加募集(若干名)のお知らせ
2019-06-26 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様 2019年度の日本液晶学会サマースクール(SSS)は、昨日申し込みを締め切りました。おかげさまで 定員60名のところ、講師・幹事を合わせて50数名、概ね90%の参加申し込みを頂きました。若干の …
液晶討論会予稿入稿についてのお知らせ (〆切6/28)
2019-06-21 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員各位 一般社団法人 日本液晶学会 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 2019年日本液晶学会討論会の予稿原稿の入稿締め切りが迫ってき …
【締切迫る】2019 日本液晶学会小サマースクール(SSS)参加申込
2019-06-20 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様 先にお知らせした2019日本液晶学会小サマースクールの参加申込が来週火曜日に迫っています。 未定だった最先端講演も決定し、ますます充実した内容になっています。講義では、液晶の基礎知識を習得 …
令和2年度文部科学大臣表彰の候補者推薦依頼について(2)
2019-06-17 学会からのお知らせJLCS-Information
先日、科学技術分野の文部科学大臣表彰の候補者推薦についてご案内した所です。追加のご連絡ですが、学会内での審査プロセスおよび書類の準備期間を考慮し、ご連絡の締め切りを6月末に設定させて頂きました。どうぞ宜しくお願い致します …
液晶エラストマー国際会議(ILCEC2019)9月15~18日 オランダ・Eindhoven [リマインダー]
2019-06-14 その他行事JLCS-Information
液晶エラストマー国際会議(International Liquid Crystal Elastomer Conference; ILCEC2019)のご案内 液晶エラストマー国際会議(International Liqu …
令和2年度文部科学大臣表彰の候補者推薦依頼について
2019-06-11 学会からのお知らせJLCS-Information
この度、科学技術分野の文部科学大臣表彰の候補者に関する推薦依頼が日本液晶学会宛にございました。ご興味のある方が居られましたら、学会事務局までお問合せ下さい。なお、募集の締切が7月25日(木)までとなっておりますので、準備 …
液晶討論会予稿入稿についてのお知らせ (〆切6/28)
2019-06-10 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員各位 一般社団法人 日本液晶学会 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 2019年日本液晶学会討論会の予稿原稿の入稿が始まりましたので …
2019 日本液晶学会小サマースクール(SSS)開催と参加申込開始のお知らせ (2019/7/25~26)
2019-06-10 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせJLCS-Information
2019 日本液晶学会小サマースクール(SSS)開催と参加申込開始のお知らせ 本年度も下記のように、小サマースクールを開催いたします。毎年多くの企業の方、学生の方 にご参加頂き、さまざまな質問・議論・交流の場となっていま …
第15回サマーセミナー (2019/8/22-23)
1)主催団体名: SID日本支部 2)行事名: 第15回サマーセミナー 3)開催地・会場: 東京都港区・キャンパスイノベーションセンター東京(JR田町駅すぐ) 4) 開始日: 2019-08-22 終了日: 2019-0 …
新刊紹介:LCD表示方式と各種部材の最新技術動向を網羅した書籍が英国工学技術学会(IET)から出版されました。
2019-06-03 JLCS-Information
今や液晶ディスプレイは日常生活で、無くてはならないものになっています。そして、最近ではアンテナ、スマートウィンドウやセンサーなどディスプレイ以外への応用展開も積極的に進められています。この度、液晶、配向膜、半導体などの材 …
ERATO横山液晶微界面プロジェクト 発足20周年記念研究会へのお誘い
2019-05-27 その他行事JLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様 ERATO横山液晶微界面プロジェクトは1999年10月にスタートして、本年で発足20周年を迎えます。 そこで当時のメンバーが宿泊型の記念研究会を企画しました。 日本液晶学会会員の皆様でご興味のある …
【本日締め切り】 2019年液晶討論会(9/4-9/6)の発表申し込み
2019-05-24 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員各位 一般社団法人 日本液晶学会 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 2019年日本液晶学会討論会(筑波大学)の発表申し込み締め切り(5月24日(金) …
【締め切り迫る】 2019年液晶討論会(9/4-9/6)の発表申し込み
2019-05-22 主催・共催事業・フォーラム講演会JLCS-Information
日本液晶学会会員各位 一般社団法人 日本液晶学会 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 2019年日本液晶学会討論会(筑波大学)の発表申し込み受付を開始し、締め切り(5 …
ADMD2019 (International Symposium on Advanced Display Materials and Devices) 2019/7/23-25
1)主催団体名: ADMD (International Symposium on Advanced Display Materials and Devices; 先進ディスプレイ材料・デバイス国際会議)組織委員会 2) …
液晶エラストマー国際会議(ILCEC2019)9月15~18日オランダ・Eindhoven
2019-05-17 その他行事JLCS-Information
液晶エラストマー国際会議(International Liquid Crystal Elastomer Conference; ILCEC2019)が,2019年9月15日~18日の日程でオランダ・Eindhoven・N …
2019年液晶討論会(9/4-9/6)発表申し込み(リマインダー)
2019-05-17 主催・共催事業・フォーラム講演会JLCS-Information
日本液晶学会会員各位 一般社団法人 日本液晶学会 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 2019年日本液晶学会討論会(筑波大学)の発表申し込み受付を開始し、締め切り(5 …
2019年液晶討論会(9/4-9/6)の発表申し込み受け付けの開始
2019-05-07 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員各位 一般社団法人 日本液晶学会 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 2019年日本液晶学会討論会の発表申し込み受付を開始しました。2019年日本液晶 …
学会誌「液晶」電子ジャーナル版2019年4月号発行のご案内
2019-04-25 学会からのお知らせJLCS-Information
学会誌「液晶」2019年4月号(23巻2号)発行のご案内 本誌は、年4回発行される日本液晶学会誌であり、巻頭言、総説、解説、講座、 液晶歴史探索、研究現場最前線、若手研究者の紹介など、液晶研究の発展を促す 質の高い学術記 …
九州大学大学院理学研究院 助教公募(2019年6月28日締切)
2019-04-22 JLCS-Information求人・公募情報
日本液晶学会の皆様 九州大学理学研究院の木村と申します。 九州大学大学院理学研究院物理学部門では、下記のとおり助教を募集いたします。 積極的なご応募,また周知をよろしくお願いいたします。 重複してお受け取りの際はご容赦下 …
日本表面真空学会 関西支部 合同セミナー2019 「GaN系半導体デバイスの最近の話題」 (2019/7/5)
1)主催団体名: 公益社団法人 日本表面真空学会 関西支部、大阪大学大学院工学研究科(予定) 2)行事名: 日本表面真空学会 関西支部 合同セミナー2019 「GaN系半導体デバイスの最近の話題」 3)開催地・会場: 大 …
第26回ディスプレイ国際ワークショップ(IDW ’19) (2019/11/27-29)
1)主催団体名: 映像情報メディア学会 (ITE)、 Society for Information Display (SID) 2)行事名: 第26回ディスプレイ国際ワークショップ(IDW ’19) 3)開催地・会場: …
2019 FLEX Japan / MEMS & SENSORS FORUM (2019/5/22-23)
1)主催団体名: セミ・ジャパン 2)行事名: 2019 FLEX Japan / MEMS & SENSORS FORUM 3)開催地・会場: 品川 ザ・グランドホール 4) 開始日: 2019-05-22 …
第18回Optics of Liquid Crystals(OLC2019)開催のご案内(2019年9月8日~13日)
2019-03-25 学会からのお知らせJLCS-Information
第18回Optics of Liquid Crystals(OLC2019)がカナダのケベック市で開催されます。本国際会議はILCCと交互に隔年で開催され、液晶の基礎から応用まで広くカバーする会議です。アブストラクトの締 …
2019年液晶討論会(9/4-9/6)・交流会(9/3)のホームページの開設
2019-03-14 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員各位 一般社団法人 日本液晶学会 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、2019年日本液晶学会討論会・液晶交流会のホームページ(https://jlcs.jp/ekitou/)を開設 …
第19回(2019年度)山崎貞一賞 候補者募集
2019-02-20 JLCS-Information求人・公募情報
■山崎貞一賞 「一般財団法人材料科学技術振興財団山崎貞一賞(以下、山崎貞一賞)」は、 科学技術水準の向上とその普及啓発に寄与することを目的とし、また、 当財団の初代理事長を務めた故山崎貞一氏の科学技術および産業の 発展に …
第401回講習会第28回最先端の研究室(工場)めぐり「東京オリンピック・パラリンピック目前! スポーツ用義足開発最前線-産業技術総合研究所人工知能研究センター」 (2019/5/24)
1)主催団体名: 公益社団法人 精密工学会/国立研究開発法人 産業技術総合研究所 共催 2)行事名: 第401回講習会第28回最先端の研究室(工場)めぐり「東京オリンピック・パラリンピック目前! スポーツ用義足開発最前線 …
学会誌「液晶」電子ジャーナル版2019年1月号発行のご案内
2019-01-25 学会からのお知らせJLCS-Information
学会誌「液晶」2019年1月号(23巻1号)発行のご案内 本誌は、年4回発行される日本液晶学会誌であり、巻頭言、総説、解説、講座、 液晶歴史探索、研究現場最前線、若手研究者の紹介など、液晶研究の発展を促す 質の高い学術記 …
2019年度役員候補者の立候補・推薦について
2019-01-07 学会からのお知らせJLCS-Information
役員選任規定(https://jlcs.jp/about/overview/selection)の定めるところにより、2019 年度役員候補者選挙に立候補する正会員および役員候補者として推薦する正会員がおられましたら、学 …
2019年度代議員候補者の立候補・推薦について
2019-01-07 学会からのお知らせJLCS-Information
代議員選任規定(https://jlcs.jp/about/overview/delegates-selection)の定めるところにより、2019 年度代議員候補者選挙に立候補する正会員および代議員候補者として推薦する …
名誉会員候補者推薦について
2019-01-07 学会からのお知らせJLCS-Information
名誉会員の推薦に関する規定(https://jlcs.jp/about/overview/honorary-membership)の定めるところにより、社員総会にお諮りする名誉会員の候補者がおられましたら、学会ホームペー …
2019年度日本液晶学会賞公募について
2019-01-07 学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会では、液晶分野における顕著な業績に対し、日本液晶学会賞(功績賞、業績賞、技術開発賞、奨励賞、論文賞(A部門),(B部門),(C部門)、著作賞)を贈ることにしています。2019年度も表彰規定(https://j …
九州大学先導物質化学研究所 教員(助教)公募のお知らせ (2019年2月28日締切)
2019-01-07 JLCS-Information求人・公募情報
九州大学 先導物質化学研究所 助教公募について このたび本研究所では、下記要領により助教を公募いたします。つきましては、貴機関の関連部局などにご周知いただくとともに、適任者の応募についてよろしくお取り計らいくださいますよ …
木村初男先生ご逝去のお知らせ
2018-12-30 学会からのお知らせJLCS-Information
名誉会員 木村初男氏のご逝去について 日本液晶学会名誉会員である木村初男氏が平成30年12月19日に87歳でご逝去さ れました。木村氏はOnsagerの斥力理論と、MaierとSaupeの引力理論を融合した、 ハイブリ …
2019 The 26th International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices -TFT Technologies and FPD Materials- (AM-FPD’19) (2019/7/2-5)
1)主催団体名: 一般社団法人 機能性薄膜材料デバイス国際会議 2)行事名: 2019 The 26th International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Display …