JLCS-Information
[JLCS-Information:0522] 「超分子化学と機能性材料に関する国際シンポ ジウム2024」 CEMSupra2024 (2024年1月18日~19日)開催のお知らせ
2023-09-28 その他行事JLCS-Information
-主催:国立研究開発法人理化学研究所 創発物性科学研究センター -会期:2024年1月18日(木)〜19日(金) -会場:東京大学本郷キャンパス 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール (〒113-0033) 東京都文 …
[JLCS-Information:0521] 応用物理学会秋季講演会 シンポジウム「メタバースの中核をなす応用物理」のご案内(オンライン視聴無料)
2023-08-30 その他行事JLCS-Information
液晶学会 会員各位 第84回応用物理学会秋季学術講演会が2023年9月19(火)-23(土)に熊本で開催されます. この度、今後の拡がりが期待されるメタバースに関連し,材料・デバイス・システム技術を議論する一般公開シンポ …
[JLCS-Information:0520] IDW ’23開催[Late-News Paper、I-DEMO募集及び参加登録]のご案内
2023-08-25 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせ協賛事業イベントリストJLCS-Information
IDW ’23では、Late-News Papersの論文投稿とデモセッションI-DEMOの発表を募集中です。 皆様の最新の研究成果のご発表の機会として是非ご活用ください。 <Late-News Papers> …
会員限定: [JLCS-Information:0519] 2023年度液晶学会Webパスワード更新のご案内
2023-08-23 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-Information:0518] 【本日締切】2023年日本液晶学会討論会:参加登録(8/18まで)
2023-08-18 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様へ いつもお世話になっております。 さて、2023年日本液晶学会討論会参加登録の締め切りが本日(8/18)となりました。 本日中に2023年日本液晶学会討論会ホームページより参加登録をお願い申し上げ …
[JLCS-Information:0517] 【締切2日前】2023年日本液晶学会討論会:参加登録(8/18まで)
2023-08-16 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様へ いつもお世話になっております。 さて、2023年日本液晶学会討論会の参加登録の締め切りが2日後【8月18日(金)】に近づいてまいりました。 事前参加登録期間は8月18日(金)までになっております …
[JLCS-Information:0515] 【締切迫る】2023年日本液晶学会討論会:参加登録(8/18まで)
2023-08-09 学会からのお知らせJLCS-Information
いつもお世話になっております。 さて、2023年日本液晶学会討論会の参加登録の締め切りが近づいてまいりました。 事前参加登録期日は8月18日(金)、参加費納入期日は8月21日(月)までになっておりますので、2023年日本 …
[JLCS-Information:0516] 2023年 M&BE新分野開拓研究会(9月14日 [木]、オンライン)
2023-08-07 イベントリストその他行事JLCS-Information
M&BE新分野開拓研究会2023を下記の通りオンライン開催いたします。 お気軽にご参加ください! — 【主催】応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 【タイトル】 電子とイオンの織りなすサイエンス …
[JLCS-Information:0514] 2023年日本液晶学会討論会「参加登録」のお知らせ (締切8/18)
2023-07-31 学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様へ いつもお世話になっております。 現在、2023年日本液晶学会討論会の参加登録が行われています。 事前参加登録期日は8月18日(金)までになっておりますので、2023年日本液晶学会討論会ホームペー …
[JLCS-Information:0513] 学会誌「液晶」電子ジャーナル版2023年7月号発行のご案内
2023-07-25 学会からのお知らせJLCS-Information
学会誌「液晶」2023年7月号(27巻3号)発行のご案内 本誌は、年4回発行される日本液晶学会誌であり、巻頭言、総説、解説、講座、 研究現場最前線、液晶―先輩から後輩へ―、若手研究者の紹介など、液晶研究の 発展を促す質の …
[JLCS-Information:0512] 2023年日本液晶学会討論会「参加登録」のお知らせ (締切8/18)
2023-07-18 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様へ いつもお世話になっております。 現在、2023年日本液晶学会討論会の参加登録が行われています。 事前参加登録期日は8月18日(金)までになっておりますので、2023年日本液晶学会討論会ホームペー …
[JLCS-Information:0511] 教員公募
2023-07-10 JLCS-Information求人・公募情報
日本液晶学会会員各位 この度、香川大学創造工学部材料物質科学領域におきまして、教員公募を行います。 液晶を含む機能性有機材料に関する教員公募です。 —————& …
[JLCS-Information:0510] 【本日締切】2023年日本液晶学会討論会:発表申込(6/26まで)
2023-06-26 主催・共催事業・フォーラム講演会イベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様へ 「2023年日本液晶学会討論会」の発表申込の締切は本日【6月26日(月)】となっております。 会員の皆様におかれましては、奮ってお申し込みいただきますようよろしくお願い申し上げます。 ◆発表を希 …
[JLCS-Information:0509] 【締切3日前】2023年日本液晶学会討論会:発表申込(6/26まで)
2023-06-23 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様へ 現在受付中の「2023年日本液晶学会討論会」の発表申込の締切が3日後【6月26日(月)】に迫って参りました。 会員の皆様におかれましては、奮ってお申し込みいただきますようよろしくお願い申し上げま …
[JLCS-Information:0508] 日本液晶学会 液晶化学・材料研究フォーラム講演会のご案内(リマインド)
2023-06-19 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリスト液晶化学・材料フォーラムJLCS-Information
申し込み締切が迫ってまいりましたので、改めてご案内をさせていただきます。 日本液晶学会 液晶化学・材料研究フォーラム講演会のお知らせ 「分子設計が拓く液晶材料の新奇機能」 日時:2023年7月7日(金)13:30-17: …
[JLCS-Information:0507] 日本液晶学会 2023年小サマースクール(SSS2023)のご案内(リマインド)
2023-06-19 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
申し込み締切が近づいてきましたのでリマインドさせていただきます。 2023年小サマースクール(SSS2023)のご案内 日本液晶学会小サマースクール(SSS)は、毎年夏に合宿形式で開催される液晶および関連分野に関する初学 …
[JLCS-Information:0506] 【締切迫る】2023年日本液晶学会討論会:発表申込(6/26まで)
2023-06-19 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様へ 現在受付中の「2023年日本液晶学会討論会」の発表申込の締切が1週間後【6月26日(月)】に迫って参りました。 会員の皆様におかれましては、奮ってお申し込みいただきますようよろしくお願い申し上げ …
[JLCS-Information:0505] 令和6年度文部科学大臣表彰(科学技術賞、若手科学者賞、研究支援賞)受賞候補者の推薦依頼について(2023/6/27締切)
2023-06-06 JLCS-Information求人・公募情報
この度、科学技術分野の文部科学大臣表彰(科学技術賞、若手科学者賞、研究支援賞)受賞候補者に関する推薦依頼が日本液晶学会会長宛にございました。ご興味のある方が居られましたら、学会事務局(jlcs-post[at]as.bu …
[JLCS-Information:0504] 2023年日本液晶学会討論会:発表受付開始のお知らせと重要日程について
2023-06-05 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員各位 2023年日本液晶学会討論会の発表申込受付を開始しました。 2023年日本液晶学会討論会ホームページよりリンクされた発表申込ページを通じてお申し込みください。 https://jlcs.jp/eki …
[JLCS-Information:0502] 2023年日本液晶学会討論会:発表申込受付が始まります(6/5)
2023-06-01 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員各位 2023年日本液晶学会討論会の発表申込受付が6月5日(月)から始まります。 ◆発表申込受付期間: 2023年6月5日(月) ~ 6月26日(月)まで(延長なし) 申込は2023年日本液晶学会討論会ホ …
[JLCS-Information:0503] 日本液晶学会 液晶物理・物性/ソフトマターフォーラム合同講演会2023開催のお知らせ
2023-05-29 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Informationソフトマターフォーラム
日本液晶学会 液晶物理・物性/ソフトマターフォーラム合同講演会2023開催のお知らせ 「AI・機械学習の液晶研究分野への応用と可能性」 日時: 2023年6月16日(金)13:00〜17:05(12:30受付開始) 会場 …
[JLCS-Information:0501] 第50回(2023年度)「岩谷直治記念賞」候補者の学会推薦について(2023/8/1 本学会締切)
2023-05-23 JLCS-Information求人・公募情報
日本液晶学会会員 各位 本学会宛に公益財団法人岩谷直治記念財団より岩谷直治記念賞の推薦依頼がございました。同賞への日本液晶学会会長の推薦を希望する方がおられましたら、 ・第50回(2023年度)岩谷直治記念賞申請書(推薦 …
[JLCS-Information:0498] 学会誌「液晶」電子ジャーナル版2023年4月号発行のご案内
2023-04-26 学会からのお知らせJLCS-Information
学会誌「液晶」2023年4月号(27巻2号)発行のご案内 本誌は、年4回発行される日本液晶学会誌であり、巻頭言、総説、解説、講座、 研究現場最前線、液晶―先輩から後輩へ―、若手研究者の紹介など、液晶研究の 発展を促す質の …
[JLCS-Information:0499] <講演順を変更しました>日本液晶学会 液晶物理・物性/ソフトマターフォーラム合同講演会2023開催のお知らせ
2023-04-26 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせ液晶物理・物性フォーラムイベントリストJLCS-Informationソフトマターフォーラム
<講演順を変更しました>日本液晶学会 液晶物理・物性/ソフトマターフォーラム合同講演会2023開催のお知らせ 「AI・機械学習の液晶研究分野への応用と可能性」 日時: 2023年6月16日(金)13:00〜17:05(1 …
[JLCS-Information:0500] 日本液晶学会 液晶化学・材料研究フォーラム講演会開催(7/7)
2023-04-26 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリスト液晶化学・材料フォーラムJLCS-Information
日本液晶学会 液晶化学・材料研究フォーラム講演会のお知らせ 「分子設計が拓く液晶材料の新奇機能」 日時:2023年7月7日(金)13:30-17:40(13:00受付開始) 会場:名古屋大学東山キャンパス VBL 3階ベ …
[JLCS-Information:0496] 液晶物理・物性/ソフトマターフォーラム合同講演会2023開催(6/16)
2023-04-19 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせ液晶物理・物性フォーラムイベントリストJLCS-Informationソフトマターフォーラム
日本液晶学会 液晶物理・物性フォーラム/ソフトマターフォーラム合同講演会2023開催のお知らせ 「AI・機械学習の液晶研究分野への応用と可能性」 日時: 2023年6月16日(金)13:00〜17:05(12:30受付開 …
[JLCS-Information:0495] 2023年日本液晶学会討論会のお知らせ
2023-04-17 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
日程:2023年9月11日(月)~9月13日(水) 会場:東京理科大学神楽坂キャンパス (東京都新宿区神楽坂1-3) 現地実行委員長:佐々木健夫(東京理科大学) 2023年日本液晶学会討論会ホームページ:https …
[JLCS-Information:0494] SID日本支部設立50周年記念講演会 第一回:FPDのはじまり のご案内
2023-04-10 協賛事業イベントリストJLCS-Information
~SID日本支部設立50周年記念第一回講演会~ SID日本支部が創設され2025年で50年となります。それを記念して講演会を開催することになりました。 第一回講演会では、フラットパネルディスプレイ開発の黎明期、液晶ディス …
[JLCS-Information:0493] 国際会議、International Conference on Quantum Liquid Crystals 2023 (QLC2023)開催のご案内
2023-04-04 その他行事JLCS-Information
日本液晶学会の皆様 (重複して受け取られた場合は何卒ご容赦ください) 新学術領域「量子液晶の物性科学」(領域代表:芝内孝禎)では、国際会議、International Conference on Quantum Liqu …
[JLCS-Information:0492] 第14回「日本学術振興会 育志賞」受賞候補者の学会推薦について(2023/4/21締切)
2023-04-03 JLCS-Information求人・公募情報
日本液晶学会会員 各位 日本液晶学会・会長宛に第14回(令和5(2023)年度)日本学術振興会 育志賞受賞候補者の推薦依頼(2名(男性のみの場合1名))がありました。同賞への日本液晶学会会長の推薦を希望する方がおられま …
[JLCS-Information:0491] 第23回(2023年度)山崎貞一賞 候補者募集(2023年3月1日(水)~4月15日(土))
2023-03-22 JLCS-Information求人・公募情報
■山崎貞一賞 「一般財団法人材料科学技術振興財団山崎貞一賞(以下、山崎貞一賞)」は、 科学技術水準の向上とその普及啓発に寄与することを目的とし、また、 当財団の初代理事長を務めた故山崎貞一氏の科学技術および産業の 発展に …
[JLCS-Information:0490] 第20回(令和5(2023)年度)日本学術振興会賞受賞候補者の推薦について
2023-03-20 学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員各位: 令和5年1月26日付けで、日本液晶学会・会長宛に第20回(令和5(2023)年度)日本学術振興会賞受賞候補者の推薦について依頼がありました。同賞への日本液晶学会・会長の推薦を希望する方がおられまし …
[JLCS-Information:0489] リマインド 2023年度日本液晶学会賞の公募について
2023-02-27 学会からのお知らせJLCS-Information求人・公募情報
リマインド 2023年度日本液晶学会賞の公募について 2023年度の日本液晶学会賞の公募期間は明日(2月28日)17時(必着)までとなっています。 下記案内を再送いたします。皆様からのご応募をお待ち申し上げます。 表彰規 …
[JLCS-Information:0488] OLC2023国際会議へのご講演・ご参加の募集と光科学国際交流基金参加費助成のお知らせ
2023-02-14 学会からのお知らせイベントリストその他行事JLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様、 OLC2023の実行委員長であるポーランドのParka先生から、本年9月にポーランドで開催されるOLC2023国際会議の案内を頂きました。OLC2023は、2021年日本液晶学会の共催で、沖縄で …
[JLCS-Information:0487] 27th Liquid Crystal Conference [LCXXVII] of the 2023 SPIE Annual Symposium on Optics and Photonicsのお知らせ
2023-02-09 JLCS-Information
液晶学会会員の皆様、 ペンシルバニア州立大学の Iam Choon Khoo先生から、今夏開催予定の27th Liquid Crystal Conference [LCXXVII] of the 2023 SPIE A …
[JLCS-Information:0486] 学会誌「液晶」電子ジャーナル版2023年1月号発行のご案内
2023-01-27 学会からのお知らせJLCS-Information
学会誌「液晶」2023年1月号(27巻1号)発行のご案内 本誌は、年4回発行される日本液晶学会誌であり、巻頭言、総説、解説、講座、 研究現場最前線、液晶―先輩から後輩へ―、若手研究者の紹介など、液晶研究の 発展を促す質の …
[JLCS-Information:0484] 2023年度江崎玲於奈賞候補者の推薦について
2023-01-16 JLCS-Information求人・公募情報
日本液晶学会会員各位: 令和4年12月26日付で、日本液晶学会・会長宛に2023年度江崎玲於奈賞候補者の推薦依頼がありました。同賞への日本液晶学会・会長の推薦を希望する方がおられましたら、江崎玲於奈賞表彰要網 様式第1号 …
[JLCS-Information:0485] 東北大学大学院工学研究科応用化学専攻助教公募(分子システム化学講座 量子物理化学分野)
2023-01-16 JLCS-Information求人・公募情報
【求人件名】 東北大学大学院工学研究科応用化学専攻助教公募(分子システム化学講座 量子物理化学分野) 【機関名】 東北大学 【機関URL】 http://www.tohoku.ac.jp 【部署名】 大学院工学研究科 【 …
会員限定: [JLCS-Information:0483] 第25回オンライン基礎講座 アップロードのお知らせ
2023-01-11 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-Information:0482] 理化学研究所 創発物性科学研究センター ソフトマター物性研究チーム 特別研究員募集
2023-01-11 JLCS-Information求人・公募情報
理化学研究所 創発物性科学研究センター ソフトマター物性研究チームでは、 研究員または特別研究員1名を公募しております。 研究室:ソフトマター物性研究チーム リンク:https://www.riken.jp/career …
[JLCS-Information:0481] The 7th International Soft Matter Conference (ISMC2023)
2023-01-05 協賛事業イベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様へ 下記の通り、第7回ソフトマター国際会議 The 7th International Soft Matter Conference (ISMC2023) を開催することとなりました。 2023年 …
[JLCS-Information:0480] 一般社団法人日本液晶学会名誉会員候補者推薦について
2023-01-05 学会からのお知らせJLCS-Information
名誉会員の推薦に関する規定(https://jlcs.jp/about/overview/honorary-membership)の定めるところにより,社員総会にお諮りする名誉会員の候補者がおられましたら,学会ホームペー …
[JLCS-Information:0479] 一般社団法人日本液晶学会2023年度代議員候補者推薦について
2023-01-05 学会からのお知らせJLCS-Information求人・公募情報
代議員選任規定 (https://jlcs.jp/about/overview/delegates-selection) の定めるところにより, 2023年度代議員候補者選挙に立候補する正会員および代議員候補者として推薦 …
[JLCS-Information:0478] 一般社団法人日本液晶学会2023年度役員候補者推薦について
2023-01-05 学会からのお知らせJLCS-Information求人・公募情報
役員選任規定 (https://jlcs.jp/about/overview/selection) の定めるところにより, 2023年度役員候補者選挙に立候補する正会員および役員候補者として推薦する正会員がおられましたら …
[JLCS-Information:0477] 2023年度日本液晶学会賞の公募について
2023-01-05 学会からのお知らせJLCS-Information求人・公募情報
表彰規定 (https://jlcs.jp/about/overview/honor ) の定めるところにより, 日本液晶学会の公募を開始します. 学会ホームページ (https://jlcs.jp) をご覧いただき, …
会員限定: [JLCS-Information:0476] 第24回オンライン基礎講座 アップロードのお知らせ
2022-12-21 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-Information:0475] (再送) フォトニクスフォーラム講演会2022
2022-12-15 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information液晶フォトニクス・光デバイスフォーラム
参加申し込みの締め切りが近づいてまいりましたので、改めてご案内差し上げます。 皆様お誘い合わせの上、ふるってご参加下さい。 ——————— …
会員限定: [JLCS-Information:0474] 第23回オンライン基礎講座 アップロードのお知らせ
2022-12-06 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-Information:0473] フォトニクスフォーラム講演会2022 (12/23開催)
2022-11-18 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information液晶フォトニクス・光デバイスフォーラム
日本液晶学会 フォトニクスフォーラム講演会2022開催のお知らせ 「マイクロ波・ミリ波帯における液晶の材料物性評価とデバイス応用」 日時: 2022年12月23日(金)13:00〜16:30(12:30受付開始) 会場: …
会員限定: [JLCS-Information:0472] 第22回オンライン基礎講座 アップロードのお知らせ
2022-11-16 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-Information:0471] 計算材料科学特別セミナー「ソフトマター」開催のお知らせ
2022-11-16 その他行事JLCS-Information
液晶学会会員の皆様 早稲田大学材料技術研究所では,計算材料科学特別セミナーを定期開催しております。来月2022年12月から2023年3月にかけては「ソフトマター」を対象にした全4回を,青木圭子先生を講師にお招きしてオンラ …
[JLCS-Information:0470] 日本液晶学会から推薦する外部表彰候補者の公募予告
2022-11-14 JLCS-Information求人・公募情報
日本液晶学会に推薦依頼がある下記の外部表彰についてお知らせします。公募は、学会に正式な推薦依頼が届いてから行います。推薦の候補となる学会員には、日本液晶学会が設定する締切期日までに申請書の一部を作成・提出していただきま …
[JLCS-Information:0469] 「軟X線共鳴散乱/反射率」研究会開催のお知らせ
2022-11-07 JLCS-Information
日本液晶学会の皆様 京大の高西です。 自然科学研究機構 分子科学研究所 極端紫外光研究施設(UVSOR) 「Resonant Soft X-ray Scattering and Reflectivity」研究会の 案内を …
会員限定: [JLCS-Information:0468] 第21回オンライン基礎講座 アップロードのお知らせ
2022-11-02 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: [JLCS-Information:0465] 第20回オンライン基礎講座 アップロードのお知らせ
2022-10-27 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-Information:0467] 学会誌「液晶」電子ジャーナル版2022年10月号発行のご案内
2022-10-26 学会からのお知らせJLCS-Information
学会誌「液晶」2022年10月号(26巻4号)発行のご案内 本誌は、年4回発行される日本液晶学会誌であり、巻頭言、総説、解説、講座、 液晶歴史探索、研究現場最前線、若手研究者の紹介など、液晶研究の発展を促す 質の高い学 …
会員限定: [JLCS-Information:0464] 第19回オンライン基礎講座 アップロードのお知らせ
2022-10-07 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-Information:0463] 令和4年度新学術領域研究 「量子液晶の物性科学」 領域研究会のご案内
2022-10-07 イベントリストその他行事JLCS-Information
日本液晶学会の皆様 大阪大学の内田幸明と申します。 重複して受け取られた場合はご容赦ください。 新学術領域「量子液晶の物性科学」(領域代表:芝内孝禎)では、 令和4年度領域研究会を下記要領にて開催いたします。 本領域メン …
[JLCS-Information:0462] 第3回ヒロセ賞受賞候補者の学会推薦について(2022/11/1締切)
2022-09-29 学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員 各位 日本液晶学会会長宛に第3回ヒロセ賞受賞候補者の推薦依頼(1件(原則1名))がありました。同賞への日本液晶学会会長の推薦を希望する方がおられましたら、ヒロセ賞のホームページ(https://hiro …
会員限定: [JLCS-Information:0461] 第18回オンライン基礎講座 アップロードのお知らせ
2022-09-22 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ソフトマター研究会(11/21-23,九州大学西新プラザ)のお知らせ
2022-09-22 JLCS-Information
液晶学会の皆様, 九州大学の福田と申します.重複してお受け取りの際はご容赦下さい. 3年ぶりとなります「ソフトマター研究会」を, 以下の要領で福岡にて開催いたします. 対面での交流,議論の機会を持っていただきたく, …
[JLCS-Information:0459] 日本液晶学会小サマースクール(SSS)2022開催(10/27-28)のお知らせ【再送】
2022-09-21 JLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様、 ・2022液晶学会講演会は盛会のうち終了しました。改めて秋の行事のお知らせです。 ・日本液晶学会では2020,2021年、コロナ禍で開催を中止していた小サマースクールを再開いたします。 htt …
[JLCS-Information:0457] 【本日締切】2022年日本液晶学会討論会:参加登録(8/31まで)
2022-08-31 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様へ いつもお世話になっております。 さて、2022年日本液晶学会討論会の参加登録の締め切りが本日(8/31)となりました。 本日中に、2021年日本液晶学会討論会ホームページより参加登録をお願い申し …
会員限定: [JLCS-Information:0458] 第16回オンライン基礎講座 アップロードのお知らせ
2022-08-26 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-Information:0456] 【締切迫る】2022年日本液晶学会討論会:参加登録(8/31まで)
2022-08-26 学会からのお知らせJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様へ いつもお世話になっております。 さて、2022年日本液晶学会討論会の参加登録の締め切りが5日後に近づいてまいりました。 参加登録および参加費納入期日は8月31日(水)までになっておりますので、2 …
[JLCS-Information:0453] 2022年日本液晶学会討論会「参加登録」のお知らせ (締切8/31)
2022-08-19 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様へ いつもお世話になっております。 現在、2022年日本液晶学会討論会の参加登録が行われています。 参加登録および参加費納入期日は8月31日(水)までになっておりますので、2022年日本液晶学会討論 …
[JLCS-Information:0455] 東京理科大学 理学部第二部科学科 助教(任期制)公募
2022-08-16 JLCS-Information求人・公募情報
東京理科大学 理学部第二部科学科 助教(任期制)公募 採用予定日 2023年4月1日 応募締め切り 2022年10月3日(月) 応募方法など詳細は以下URLでご確認ください。 https://www.tus.ac.jp/ …
会員限定: [JLCS-Information:0454] 第15回オンライン基礎講座 アップロードのお知らせ
2022-08-10 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-Information:0452] 2022年日本液晶学会討論会「参加登録」のお知らせ (締切8/31)
2022-08-01 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様へ いつもお世話になっております。 現在、2022年日本液晶学会討論会の参加登録が行われています。 参加登録および参加費納入期日は8月31日(水)までになっておりますので、2022年日本液晶学会討論 …
会員限定: [JLCS-Information:0451] 第14回オンライン基礎講座 アップロードのお知らせ
2022-07-27 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-Information:0450] OLC2021 Satellite Work Shop (SWS) 2022 アブストラクト投稿・登録締切のお知らせ
2022-07-27 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様 既にお知らせしておりました通り、昨年度、日本液晶学会との共同主催で開催された「液晶光科学国際会議(OLC2021)」のサテライトワークショップとして、OLC2021 SWS 2022 (http …
[JLCS-Information:0449] 学会誌「液晶」電子ジャーナル版2022年7月号発行のご案内
2022-07-27 学会からのお知らせJLCS-Information
学会誌「液晶」2022年7月号(26巻3号)発行のご案内 本誌は、年4回発行される日本液晶学会誌であり、巻頭言、総説、解説、講座、 液晶歴史探索、研究現場最前線、若手研究者の紹介など、液晶研究の発展を促す 質の高い学術記 …
会員限定: [JLCS-Information:0448] 第13回オンライン基礎講座 アップロードのお知らせ
2022-07-13 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-Information:0447] 日本学術振興会「第14回HOPEミーティング」参加者募集について(2022/9/9締切)
2022-07-12 JLCS-Information
HOPEミーティングは、アジア・太平洋・アフリカ地域の博士課程学生及び若手研究者が、ノーベル賞受賞者をはじめとする著名研究者や同年代の研究者と交流する合宿形式の会議です。 このたび「第14回HOPEミーティング」の参加者 …
会員限定: [JLCS-Information:0446] 第12回オンライン基礎講座 アップロードのお知らせ
2022-06-29 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: [JLCS-Information:0445] 2022年度液晶学会Webパスワード更新のご案内
2022-06-29 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-Information:0444] 【本日締切】2022年日本液晶学会討論会:発表申込(6/27まで)
2022-06-27 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様へ 「2022年日本液晶学会討論会」の発表申込の締切は本日【6月27日(月)】となっております。 会員の皆様におかれましては、奮ってお申し込みいただきますようよろしくお願い申し上げます。 ◆発表を希 …
[JLCS-Information:0443] 【締切3日前】2022年日本液晶学会討論会:発表申込(6/27まで)
2022-06-24 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様へ 現在受付中の「2022年日本液晶学会討論会」の発表申込の締切が3日後【6月27日(月)】に迫って参りました。 会員の皆様におかれましては、奮ってお申し込みいただきますようよろしくお願い申し上げま …
[JLCS-Information:0442] 【締切迫る】2022年日本液晶学会討論会:発表申込(6/27まで)
2022-06-20 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様へ 現在受付中の「2022年日本液晶学会討論会」の発表申込の締切が1週間後【6月27日(月)】に迫って参りました。 会員の皆様におかれましては、奮ってお申し込みいただきますようよろしくお願い申し上げ …
会員限定: [JLCS-Information:0441] 第11回オンライン基礎講座 アップロードのお知らせ
2022-06-14 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-Information:0440] 日本液晶学会小サマースクール(SSS)2022開催(10/27-28)のお知らせ
2022-06-07 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様、 ・日本液晶学会では2020,2021年、コロナ禍で開催を中止していた小サマースクールを再開いたします。 https://softmatter.scphys.kyoto-u.ac.jp/JLCS …
[JLCS-Information:0439] 令和5年度文部科学大臣表彰受賞候補者の推薦依頼について(2022/6/28締切)
2022-06-06 学会からのお知らせJLCS-Information求人・公募情報
この度、科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞候補者に関する推薦依頼が日本液晶学会会長宛にございました。ご興味のある方が居られましたら、学会事務局(jlcs-post[at]bunken.co.jp([at]を@に変 …
[JLCS-Information:0438] 2022年日本液晶学会討論会:発表受付開始のお知らせと重要日程について
2022-06-06 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員各位 2022年日本液晶学会討論会の発表申込受付を開始しました。 2022年日本液晶学会討論会ホームページよりリンクされた発表登録ページを通じてお申し込みください。 https://jlcs.jp/eki …
[JLCS-Information:0437] 2022年日本液晶学会討論会:発表申込受付が始まります(6/6)
2022-06-06 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員各位 2022年日本液晶学会討論会の発表申込受付が6月6日(月)から始まります。 ◆発表申込受付期間: 2022年6月6日(月) ~ 6月27日(月)まで(延長なし) ※発表申込受付ページにつきましては …
会員限定: [JLCS-Information:0436] 第10回オンライン基礎講座 アップロードのお知らせ
2022-05-30 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-Information:0435] OLC2021 Satellite Work Shop (SWS) 2022開催のお知らせ
2022-05-30 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
日本液晶学会会員の皆様、 OLC2021のサテライト会議として、OLC2021 SWS 2022を開催します。奮ってご参加ください。 期日:2022年9月25日(日)-9月30日(金) 場所:万国津梁館(沖縄県名護市喜瀬 …
[JLCS-Information:0434] 第49回(2022年度)「岩谷直治記念賞」候補者の学会推薦について(2022/8/1 本学会締切)
2022-05-30 学会からのお知らせJLCS-Information
本学会宛に公益財団法人岩谷直治記念財団より岩谷直治記念賞の推薦依頼がございました。同賞への日本液晶学会会長の推薦を希望する方がおられましたら、 ・第49回(2022年度)岩谷直治記念賞候補推薦書 (http://w …
[JLCS-Information:0433] 長岡技術科学大学電気電子情報工学系・助教公募のお知らせ
2022-05-30 JLCS-Information求人・公募情報
日本液晶学会会員各位 この度、長岡技術科学大学電気電子情報工学系では、下記のとおり助教を募集いたします。よろしくお願いいたします。 1. 公募する職名・人数: 助教1名 2. 所属部門・講座・研究室等:電気電子情報系 電 …
会員限定: [JLCS-Information:0432] 第9回オンライン基礎講座 アップロードのお知らせ
2022-05-16 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-Information:0431] 【受賞】渡辺 豪先生 令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
2022-05-16 学会からのお知らせJLCS-Information
渡辺 豪准教授(北里大学理学部)が令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞されました。日本液晶学会は渡辺 豪先生のご受賞をお祝い申し上げます。 受賞名:令和4年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若 …
[JLCS-Information:0430] 弘前大学大学院理工学研究科 吉澤 篤 先生 最終講義のご案内(2022年6月11日(土)開催)
2022-05-13 その他行事JLCS-Information
長年にわたって液晶研究にご尽力下さった弘前大学の吉澤篤先生が、2022年3月に弘前大学を定年退職されました。コロナ感染が拡大していたため、吉澤先生の最終講義をこれまで延期していましたが、対面式での開催が可能になったため、 …
会員限定: [JLCS-Information:0429] 第8回オンライン基礎講座 アップロードのお知らせ
2022-05-09 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-Information:0427] 2022年日本液晶学会討論会のオンライン開催への変更について
2022-05-09 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
ご案内 新型コロナ感染症の感染拡大に鑑み、2022年日本液晶学会討論会を9月14日(水)から16日(金)の日程でオンライン(Zoom)にて開催することとなりました。 討論会では、口頭発表、ポスター発表、招待講演、学会 …
[JLCS-Information:0426] 新学術領域研究「量子液晶の物性科学」 第2期公募研究キックオフミーティングのご案内
2022-04-26 イベントリストその他行事JLCS-Information
日本液晶学会の皆様 (重複して受け取られた場合は何卒ご容赦ください。) 新学術領域研究「量子液晶の物性科学」(領域代表:芝内孝禎)では、 今年度新たに26名のメンバーを迎え、第2期公募研究がスタートいたしました。 つきま …
[JLCS-Information:0428] 九州大学大学院理学研究院助教 公募
2022-04-26 JLCS-Information求人・公募情報
日本液晶学会会員各位 この度、九州大学大学院理学研究院物理学部門では、下記のとおり助教を募集いたします。 よろしくお願いいたします。 1. 公募する職名・人数:助教1名 2. 所属部門・講座・研究室等:物理学部門・物性物 …
[JLCS-Information:0425] 学会誌「液晶」電子ジャーナル版2022年4月号発行のご案内
2022-04-25 学会からのお知らせJLCS-Information
学会誌「液晶」2022年4月号(26巻2号)発行のご案内 本誌は、年4回発行される日本液晶学会誌であり、巻頭言、総説、解説、講座、 液晶歴史探索、研究現場最前線、若手研究者の紹介など、液晶研究の発展を促す 質の高い学術記 …
会員限定: [JLCS-Information:0424] 第7回オンライン基礎講座 アップロードのお知らせ
2022-04-19 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: [JLCS-Information:0423] 第6回オンライン基礎講座 アップロードのお知らせ
2022-04-08 学会からのお知らせJLCS-Information
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-Information:0420] 2022年日本液晶学会討論会 のお知らせ
2022-03-31 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせイベントリストJLCS-Information
2022年日本液晶学会討論会 のお知らせ 日程:2022年9月14日(水)~ 9月16日(金) 会場:香川大学創造工学部 林町キャンパス (香川県高松市林町2217-20) 現地実行委員長:舟橋 正浩(香川大学) 202 …
[JLCS-Information:0422] 第13回「日本学術振興会 育志賞」受賞候補者の学会推薦について(2022/4/22締切)
2022-03-24 JLCS-Information求人・公募情報
日本液晶学会会員 各位 日本液晶学会・会長宛に第13回(令和4(2022)年度)日本学術振興会 育志賞受賞候補者の推薦依頼(1名)がありました。同賞への日本液晶学会会長の推薦を希望する方がおられましたら、 ・日本学術 …