記事

学会賞

2022年度 日本液晶学会賞 受賞一覧

2022年度 功績賞 両角 伸治 氏 (株式会社クリスタージュ) 受賞理由:アクティブマトリクス・カラーLCDの研究開発と事業化 業績賞 氏家 誠司 氏 (大分大学) 受賞理由:高分子系液晶の創成および高分子/液晶複合膜 …

2021年度 日本液晶学会賞 受賞一覧

2021年度 功績賞 後藤 泰行 氏 (JNC株式会社顧問) 受賞理由:高画質TFT 駆動液晶ディスプレイ用液晶化合物の開発および学会活動に対する貢献 業績賞 多辺 由佳 氏 (早稲田大学) 受賞理由:空間対称性の破れが …

2020年度 日本液晶学会賞 受賞一覧

2020年度 功績賞 渡辺 順次 氏 (東京工業大学) 受賞理由:高分子効果を基盤にした液晶の基礎及び応用研究 業績賞 栗原 清二 氏 (熊本大学) 受賞理由:光機能性液晶の開発とその応用に関する研究 西山 伊佐 氏 ( …

2019年度 日本液晶学会賞 受賞一覧

2019年度 功績賞 中村尚武 氏 (立命館大学/山形大学) 受賞理由:液晶相転移の構造論的研究および学会活動に対する貢献 檜山爲次郎 氏 (中央大学機構フェロー/京都大学名誉教授) 受賞理由:液晶の創製に関する研究 業 …

2018年度 日本液晶学会賞 受賞一覧

2018年度 功績賞 池田富樹 氏 (中央大学) 受賞理由:液晶フォトニクスに関する先駆的研究 業績賞 折原 宏 氏 (北海道大学) 受賞理由:液晶における非線形・非平衡現象の研究 沓水祥一 氏 (岐阜大学) 受賞理由: …

2017年度 日本液晶学会賞 受賞一覧

2017年度 功績賞 佐藤 進 氏 (液晶レンズ研究所) 受賞理由:液晶の光学デバイス応用に対する貢献 業績賞 藤掛 英夫 氏 (東北大学) 受賞理由:液晶を応用したフレキシブルディスプレイと新機能デバイスの開拓 田村  …

2016年度 日本液晶学会賞 受賞一覧

2016年度 功績賞 内田 龍男 氏 (仙台高等専門学校) 受賞理由:カラー液晶ディスプレイ開発に対する様々な貢献 業績賞 太田 和親 氏 (信州大学) 受賞理由:有機金属錯体液晶の物性解明と応用 齋藤 一弥 氏 (筑波 …

2015年度 日本液晶学会賞 受賞一覧

2015年度 功績賞 高津 晴義 氏 (DIC株式会社) 受賞理由:実用液晶材料の研究開発及び学会活動に対する貢献 業績賞 尾﨑 雅則 氏 (大阪大学) 受賞理由:液晶材料における新機能性の探究,およびフォトニクス・エレ …

2014年度 日本液晶学会賞 受賞一覧

2014年度 業績賞 菊池 裕嗣 氏 (九州大学先導物質化学研究所) 受賞理由:高分子安定化ブルー相の創製と表示デバイスへの応用 論文賞A部門(a分野) 吉田 浩之 氏 (大阪大学) 尾﨑 雅則 氏 (大阪大学) 菊池 …

2013年度 日本液晶学会賞 受賞一覧

2013年度 功績賞 徂徠 道夫 氏 (大阪大学) 受賞理由:液晶性化合物の分子熱力学的研究 業績賞(学術部門) 清水 洋 氏 (産業技術総合研究所 ユビキタスエネルギー研究部門 ナノ機能合成グループ) 受賞理由:液晶に …

1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 一般社団法人日本液晶学会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.