- HOME »
- 記事 »
- web-wg
web-wg
[JLCS-News:00550] 【〆切延長】 ソフトマター フォーラム講演会 「液晶の構 造と輸送現象」 (12/10 ・京都)
2010-12-01 JLCS-News
From: 西山伊佐 Wed, 1 Dec 2010 13:09:28 +0900 12/10開催のソフトマターフォーラム講演会のお知らせです。 参加申込〆切を延長致しました。 奮ってのご参加をお願い致します。 ==== …
第23回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム
2010-12-01 協賛事業
1)主催団体名: 日本AEM学会 2)行事名: 第23回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム 3)開催日時: 2011年5月18~20日 4)開催地・会場: 愛知県名古屋市・愛知県産業労働センター(ウインクあいち) …
システム コントロール フェア2011
2010-11-16 協賛事業
1)主催団体名: 社団法人日本電機工業会/社団法人日本電気制御機器工業会 2)行事名: システム コントロール フェア2011 3)開催日時: 2011年11月16日(水)~18日(金) 3日間 4)開催地・会場: 東京 …
[JLCS-News:00549] 高臨場感ディスプレイフォー ラム2010(11/18開催)
2010-11-14 JLCS-News
From: 伊達 宗和 Sun, 14 Nov 2010 11:23:56 +0900 液晶学会会員各位 7名の講師をお招きして、3DTV時代の高臨場感コンテンツについて、CG、 実写、感性等の様々の観点からご講演い …
2011 The Eighteenth International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices
2010-11-04 協賛事業
1)主催団体名: 社団法人 応用物理学会 2)行事名: 2011 The Eighteenth International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and …
会員限定: JLCS ニュースレター No.63
第3回フレキシブルディスプレイシンポジウム 報告
2010-10-29 JLCSニュースレター
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-News:00547] ソフトマターフォーラム講演 会(12月10日・京都)「液 晶の構造と輸送現象」
2010-10-14 JLCS-News
From: 西山伊佐 Thu, 14 Oct 2010 02:33:34 +0000 ソフトマターフォーラム講演会のお知らせです。 奮ってご参加ください。 日本液晶学会・ソフトマターフォーラム 第9回講演会 テーマ「液晶 …
第9回ナノ分子エレクトロニクス国際会議(ICNME 2010)
2010-10-13 協賛事業
1)主催団体名: 情報通信研究機構 未来ICT研究センター 2)行事名: The 9th International Conference on Nano-Molecular Electronics (ICNME 2010) 【第9回ナノ分子エレクトロニクス国際会議】 3)開催日時: 2010年12月14日(火)- 16日(木) 4)開催地・会場: 神戸国際会議場 5)リンクURL: http://icnme9.umin.jp/ 6)詳細説明: 5)を参照
2010年度 日本液晶学会賞 受賞一覧
2010-09-30 学会賞
2010年度 功績賞 吉野 勝美 氏 (島根県産業技術センター所長) 受賞理由:液晶の基礎物性解明及び新規デバイス応用に関する研究 業績賞(学術分野) 赤木 和夫 氏 (京都大学大学院工学研究科) 受賞理由:液晶を用いた …
2009年度 日本液晶学会賞 受賞一覧
2010-09-30 学会賞
2009年度 功績賞 赤羽 正志 氏 (長岡技術科学大学名誉教授) 受賞理由:連続体理論に基づく液晶配向に関する研究 業績賞(学術分野) 中村 尚武 氏 (立命館大学生命科学部) 受賞理由:液晶の相転移挙動に関する構造論 …
2008年度 日本液晶学会賞 受賞一覧
2010-09-30 学会賞
2008年度 功績賞 小出 直之 氏 (東京理科大学名誉教授) 受賞理由:高分子液晶の合成と機能化に関する研究 業績賞(学術分野) 加藤 隆史 氏 (東京大学大学院工学系研究科) 授賞理由:非共有結合による新規液晶群の構 …
2007年度 日本液晶学会賞 受賞一覧
2010-09-30 学会賞
2007年度 功績賞 野平 博之 氏 (埼玉大学名誉教授) 受賞理由:光学活性体を用いた新規液晶材料の開発 業績賞(学術分野) 甲斐 昌一 氏 (九州大学大学院工学研究院) 授賞理由:液晶の電気対流と散逸構造の研究 業績 …
2006年度 日本液晶学会賞 受賞一覧
2010-09-30 学会賞
2006年度 功績賞 福田 敦夫 氏(東京電機大学工学部 環境物質化学科) 受賞理由:強誘電性液晶および関連相の物性研究 業績賞(学術分野) 渡辺 順次 氏(東京工業大学理工学研究科有機・高分子物質専攻) 受賞理由:バナ …
2005年度 日本液晶学会賞 受賞一覧
2010-09-30 学会賞
2005年度 功績賞 和田 富夫 氏(元シャープ株式会社) 受賞理由:液晶を応用した表示素子の研究 業績賞(学術分野) 森 章 氏(九州大学先導物質化学研究所) 受賞理由:極性7員環構造をコアにした液晶化合物の合成と物性 …
2004年度 日本液晶学会賞 受賞一覧
2010-09-30 学会賞
2004年度 業績賞(学術分野) 檜山 爲次郎 氏(京都大学大学院工学研究科材料化学専攻) 受賞理由:液晶の創製に関する研究 業績賞(応用分野) 水嶋 繁光 氏(シャープ㈱ディスプレイ技術開発部) 受賞理由:TFT液晶デ …
2003年度 日本液晶学会賞 受賞一覧
2010-09-30 学会賞
2003年度 功績賞 木村 初男 氏 (名古屋大学名誉教授) 業績賞(学術分野) 吉野 勝美 氏 (大阪大学大学院工学研究科) 受賞理由:液晶の基礎物性解明から新規機能探索に至る広範囲な研究 業績賞(応用分野) 近藤 克 …
2002年度 日本液晶学会賞 受賞一覧
2010-09-30 学会賞
2002年度 功績賞 小林 駿介 氏(山口東京理科大学) 業績賞(学術分野) 横山 浩 氏(産業技術総合研究所) 受賞理由:液晶の界面分子相互作用と相転移に関する研究 業績賞(応用分野) 高津 晴義 氏 (大日本インキ化 …
2001年度 日本液晶学会賞 受賞一覧
2010-09-30 学会賞
2001年度 功績賞 艸林 成和 氏(大阪大学名誉教授) 受賞理由:液晶化学の研究教育と学会活動に対する貢献 業績賞 内田 龍男 氏(東北大学) 受賞理由:液晶ディスプレイに関する技術および産業発展への貢献 苗村 省平 …
2000年度 日本液晶学会賞 受賞一覧
2010-09-30 学会賞
2000年度 功績賞 竹田 政民 氏(東京理科大学名誉教授) 受賞理由:長年にわたる液晶研究の推進と組織化に対する貢献 業績賞 竹添 秀男 氏(東京工業大学) 受賞理由:液晶物性に関する広範な研究とその展開 枡川 正也 …
1999年度 日本液晶学会賞 受賞一覧
2010-09-30 学会賞
1999年度 功績賞 岡野光治 氏 (東京大学名誉教授) 受賞理由「日本液晶学会の設立と整備に対する貢献」 業績賞 池田富樹 氏 (東京工業大学) 受賞理由「液晶を基材とするフォトニクス材料の創製と液晶フォトニクスへの展 …
2010年度 日本液晶学会役員一覧
2010-09-30 役員一覧
2010年度 日本液晶学会役員一覧 役職 氏 名 所 属 会長 檜山爲次郎 京都大学 副会長 池田富樹 東京工業大学 副会長 水嶋繁光 シャープ 理事(総務) 栗原清二 熊本大学 理事(総務) 小野浩司 長岡技術科学大 …
2009年度 日本液晶学会役員一覧
2010-09-30 役員一覧
2009年度 日本液晶学会役員一覧 役職 氏 名 所 属 会長 檜山爲次郎 京都大学 副会長 池田富樹 東京工業大学 副会長 水嶋繁光 シャープ 理事(総務) 折原 宏 北海道大学 理事(総務) 栗原清二 熊本大学 理 …
2008年度 日本液晶学会役員一覧
2010-09-30 役員一覧
2008年度 日本液晶学会役員一覧 役職 氏 名 所 属 会長 内田龍男 東北大学 副会長 檜山為次郎 京都大学 副会長 近藤克己 日立製作所 理事(総務) 守屋慶一 岐阜大学 理事(総務) 折原 宏 北海道大学 理事 …
2007年度 日本液晶学会役員一覧
2010-09-30 役員一覧
2007年度 日本液晶学会役員一覧 役職 氏 名 所 属 会長 赤羽正志 長岡技術科学大学 副会長 内田龍男 東北大学 副会長 近藤克己 日立製作所 理事(総務) 氏家誠司 大分大学 理事(総務) 守屋慶一 岐阜大学 …
2006年度 日本液晶学会役員一覧
2010-09-30 役員一覧
2006年度 日本液晶学会役員一覧 役職 氏 名 所 属 会長 竹添秀男 東京工業大学 副会長 赤羽正志 長岡技術科学大学 副会長 赤木和夫 筑波大学 理事 青木良夫 埼玉大学 理事 氏家誠司 大分大学 理事 坂本謙二 …
2005年度 日本液晶学会役員一覧
2010-09-30 役員一覧
2005年度 日本液晶学会役員一覧 役職 氏 名 所 属 会長 竹添秀男 東京工業大学 副会長 赤木和夫 筑波大学 副会長 鳥海弥和 東京大学 理事 小野浩司 長岡科学技術大学 理事 川月喜弘 兵庫県立大学 理事 木村 …
2004年度 日本液晶学会役員一覧
2010-09-30 役員一覧
2004年度 日本液晶学会役員一覧 役職 氏 名 所 属 会長 苗村省平 メルク 副会長 竹添秀男 東京工業大学 副会長 鳥海弥和 東京大学 理事 荒谷康太郎 日立製作所 理事 大内幸雄 名古屋大学 理事 川月喜弘 姫 …
2003年度 日本液晶学会役員一覧
2010-09-30 役員一覧
2003年度 日本液晶学会役員一覧 役職 氏 名 所 属 会長 苗村省平 メルク 副会長 池田富樹 東京工業大学 副会長 山下 護 三重大学 理事 荒谷康太郎 日立製作所 理事 石井 裕 シャープ 理事 大内幸雄 名古 …
2002年度 日本液晶学会役員一覧
2010-09-30 役員一覧
2002年度 日本液晶学会役員一覧 役職 氏 名 所 属 会長 福田敦夫 信州大学 副会長 苗村省平 メルク・ジャパン 副会長 檜山爲次郎 京都大学 副会長 山下 護 三重大学 理事 池田富樹 東京工業大学 理事 石井 …
2001年度 日本液晶学会役員一覧
2010-09-30 役員一覧
2001年度 日本液晶学会役員一覧 役職 氏 名 所 属 会長 野平博之 埼玉大学 副会長 福田敦夫 信州大学 副会長 加藤英彦 SEMIジャパン 副会長 幡野 純 東京理科大学 理事 岩橋槙夫 北里大学 理事 植松淑 …
2000年度 日本液晶学会役員一覧
2010-09-30 役員一覧
2000年度 日本液晶学会役員一覧 役職 氏 名 所 属 会長 吉野勝美 大阪大学 副会長 野平博之 埼玉大学 副会長 女川博義 富山大学 副会長 加藤英彦 日本電気 理事 赤羽正志 長岡技術科学大学 理事 植松淑子 …
1999年度 日本液晶学会役員一覧
2010-09-30 役員一覧
1999年度 日本液晶学会役員一覧 役職 氏 名 所 属 会長 小林駿介 山口東京理科大学 副会長 吉野勝美 大阪大学 副会長 梶山千里 九州大学 副会長 枅川正也 シャープ 理事 赤羽正志 長岡技術科学大学 理事 池 …
1998年度 日本液晶学会役員一覧
2010-09-30 役員一覧
1998年度 役職 氏 名 所 属 会長 岡野光治 東京大学名誉教授 副会長 小林駿介 山口東京理科大学 副会長 梶山千里 九州大学 副会長 枅川正也 シャープ 理事 池田富樹 東京工業大学 理事 内田龍男 東北大学 …
2010年度 虹彩賞 受賞一覧
2010-09-30 虹彩賞
2010年度 福岡 謝 暁晨 氏 (東工大院理工) ナノサイズ効果による光学的等方性ネマチック相の出現と電気光学応答 岡本 哲弥 氏 (京大院工) ドライ状態の液晶エラストマーの電場変形挙動 レ バンコア 氏 (東工大院 …
2009年度 虹彩賞 受賞一覧
2010-09-30 虹彩賞
2009年度 東京 石井 陽子 氏 (早稲田大先進理工) スメクチックバブルのガス透過メカニズム 吉岡 潤 氏 (京大院理) フッ素鎖両親媒性液晶-棒状液晶混合系で新規に発見されたスメクチック-ネマチック中間相(ラメラネ …
2008年度 虹彩賞 受賞一覧
2010-09-30 虹彩賞
2008年度 京都 植村 知浩 氏 (立命館大院理工) 非対称型ダイマー液晶の合成とその相転移挙動 (VIII) 大場 佑樹 氏 (九大院総理工) ブルー相の電場誘起相転移挙動の解析 小島 正寛 氏 (京大院工) 液晶エ …
2007年度 虹彩賞 受賞一覧
2010-09-30 虹彩賞
2007年度 東京 井上 英己 氏 (大阪産大工) 微小な膜厚不均一性がダイレクタ分布に与える影響 岩田 洋典 氏 (大阪府大院工) 過渡電流解析による負の誘電率異方性を持つネマティック液晶の粘性係数の測定 伊是名 省吾 …
2006年度 虹彩賞 受賞一覧
2010-09-30 虹彩賞
2006年度 秋田 會田 航平 氏 (北大院工) X線異常分散効果を用いたスメクチック液晶の構造解析 安田 琢麿 氏 (東大院工) カラムナー液晶性π共役オリゴチオフェンの開発 早田 祐貴 氏 (名大院工) アゾベンゼン …
2005年度 虹彩賞 受賞一覧
2010-09-30 虹彩賞
2005年度 滋賀 原 光生 氏 (名大院工) リオトロピック液晶性色素とシリカからなるナノ構造ハイブリッド膜 宋 菱 氏 (東大院工) 液晶/光応答性自己組織化ファイバー複合体における液晶の光配向挙動 塚田 浩之 氏 …
2004年度 虹彩賞 受賞一覧
2010-09-30 虹彩賞
2004年度 名古屋 宇佐美 清章 氏 (理研) 骨格構造にアゾベンゼンを含むポリイミド光配向膜による液晶セルの黒表示特性の改善 掛川 法重 氏 (東大院理) カラムナー液晶性錯体の単分子膜の性質 平井 友樹 氏 (東大 …
2003年度 虹彩賞 受賞一覧
2010-09-30 虹彩賞
2003年度 青森 大田 康之 氏 (長岡技科大工) 液晶配向用表面レリーフグレーティング上の方位角アンカリング強度測定 原田 晴夫 氏 (阪府大院工) 等方相中のスメクティックA液晶ドメインの電界印加効果 籔内 一博 …
2002年度 虹彩賞 受賞一覧
2010-09-30 虹彩賞
2002年度 奈良 岡本 尚子 氏 (阪大院) コレステリック液晶の急激な温度変化に対する時間応答 轟原 正義 氏 (阪府大院工) 等方相中のスメクティックA相の欠陥構造 II 古海 誓一 氏 (通総研関西先端研) 偏光 …
2001年度 虹彩賞 受賞一覧
2010-09-30 虹彩賞
2001年度 埼玉 田中 紀彦 氏 (長岡技科大工) 偏光解析を用いた液晶の屈折率波長分散の評価 奥本 恵隆 氏 (長岡技科大工) 厚い液晶自己保持膜の層構造の振る舞いに関する推論 成 正煕 氏 (東工大資源研) Mic …
2000年度 虹彩賞 受賞一覧
2010-09-30 虹彩賞
2000年度 松江 山崎 拓郎 氏 (名大院理) X線構造解析と混和試験による反強誘電相安定化因子の研究 蟹江 澄志 氏 (東大院工) オキシエチレン鎖を有するフッ素系液晶とリチウム塩の複合化:フッ素/リチウム相互作用に …
2010年 フォーラム主査名簿
2010-09-30 フォーラム主査名簿
2010年フォーラム主査 (1) 液晶物理・物性研究フォーラム 高西 陽一(京都大学大学院理学研究科 (2) 液晶化学・材料研究フォーラム 安武 幹雄(埼玉大学総合研究機構) (3) 液晶ディスプレイ研究フォーラム 古江 …
第6回有機エレクトロニクス・バイオエレクトロニクス国際会議:M&BE6
2010-09-10 協賛事業
1)主催団体名: (社)応用物理学会 2)行事名:6th International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (第6回有機エレクトロニ …
会員限定: [JLCS-News:00545] 液晶学会講演会( 9月 5日)は当日参加も可能です
2010-08-30 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: [JLCS-News:00544] 2010年日本液晶学会討論会のポスター注意と虹彩賞のお知らせ
2010-08-24 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: JLCS ニュースレター No.61
第14回 Advanced Display Materials & Devices報告
2010-08-13 JLCSニュースレター
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: JLCS ニュースレター No.60
第5回日本-イタリア液晶ワークショップ参加報告
2010-08-09 JLCSニュースレター
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: JLCS ニュースレター No.59
International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010報告
2010-08-06 JLCSニュースレター
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: JLCS ニュースレター No.56
SID2010, 48th SID International Symposium, Seminar & Exhibition
2010-07-07 JLCSニュースレター
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
第5回超分子研究会講座
2010-07-02 協賛事業
主催団体名: 高分子学会 超分子研究会 行事名: 第5回超分子研究会講座 開催日時: 2010年10月26日(火)9:30~17:00 開催地・会場: 上智大学 L-821会議室(千代田区紀尾井町7-1) リンクURL: …
第3回フレキシブルディスプレイシンポジウム
2010-07-02 協賛事業
主催団体名: 電子情報通信学会 電子ディスプレイ(EID)研究専門委員会 行事名: 第3回フレキシブルディスプレイシンポジウム 『フレキシブルディスプレイのインパクト ~情報化社会のキーバイス~』 開催日時: 平成22年 …
トライボロジー会議2010秋 福井
2010-07-02 協賛事業
主催団体名 (社)日本トライボロジー学会 行事名 トライボロジー会議2010秋 福井 開催日時 2010年9月14日(火)~17日(金) 9時~17時 開催地・会場 福井県福井市文京3-9-1・福井大学文京キャンパス リ …
会員限定: [JLCS-News:00543] 7/9 LCD 研究フォーラム講演会のお知らせ~再案内~
2010-06-30 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-News:00542] 2010 年液晶学会講演会( 9 月 5 日)プログラムのご案内
2010-06-28 JLCS-News
From: 長谷川雅樹 28 Jun 2010 11:16:57 +0900 2010年液晶学会講演会プログラム(3Dディスプレイ:9月5日)のご案内 毎年,液晶討論会の前日に行われております講演会のプログラムが下記のよ …
会員限定: [JLCS-News:00540] 液晶サマースクール( 7/22-24 )のお知らせ
2010-06-24 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: [JLCS-News:00539] 偏光計測・制御技術研究グループ設立記念シンポジウム:開催のご案内
2010-06-24 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: [JLCS-News] 2010 年合成金属の科学と技術に関する国際会議 (ICSM 2010) 主催高校生向け理科教育啓発事業
2010-06-18 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: [JLCS-News:00538] 京都大学大学院理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻助教公募
2010-06-17 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: [JLCS-News:00537] 7/9 LCD 研究フォーラム講演会のお知らせ~再案内~
2010-06-15 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: [JLCS-News:00536] 7/9 LCD 研究フォーラム講演会のお知らせ~再案内~
2010-06-15 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: [JLCS-News:00534] 2011 年度日本液晶学会役員立候補・推薦について
2010-06-14 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
第21回IUPAC化学熱力学国際会議(ICCT-2010)
2010-06-11 協賛事業
主催: 日本熱測定学会・日本化学会・日本学術会議 会場: つくば国際会議場(エポカルつくば) (茨城県つくば市竹園2-20-3) 詳細: 第21回IUPAC化学熱力学国際会議(ICCT-2010)
会員限定: [JLCS-News:00531] 液晶サマースクール( 7/22-24 )のお知らせ
2010-06-04 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
第17回ディスプレイ国際ワークショップ
2010-06-01 協賛事業
第17回ディスプレイ国際ワークショップ (The 17th International Display Workshops) 場所: 福岡国際会議場(福岡市) 連絡先: 社団法人 映像情報メディア学会(ITE),Soci …
会員限定: [JLCS-News:00530] 液晶ディスプレイ研究フォーラム講演会のお知らせ2010/07/09 (金)
2010-05-25 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: [JLCS-News:00526] (再送) 2010 年液晶討論会発表申し込みのお知らせ(5 月 26 日〆切)
2010-05-19 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: [JLCS-News:00525] 2010 年液晶討論会参加申し込みのお知らせ( 8 月 2 日締切!!)
2010-05-19 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-News:00524] 2010 年液晶討論会発表申し込みのお知らせ(5 月 26 日〆切)
2010-05-14 JLCS-News
From: 岸川圭希 14 May 2010 15:25:04 +0900 日本液晶学会会員各位 2010年日本液晶学会討論会実行委員長 甲斐昌一 2010年日本液晶学会行事担当理事 …
第46回熱測定討論会
2010-05-10 協賛事業
場所: 三重大学(〒514-8507 三重県津市栗真町屋町1577) 連絡先: 日本熱測定学会 詳細: http://www.bio.mie-u.ac.jp/conference/netsu/
会員限定: [JLCS-News:00522] 2011 年度日本液晶学会役員立候補・推薦について
2010-04-26 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2010年合成金属の科学と技術に関する国際会議
2010-04-13 協賛事業
場所 京都国際会館 連絡先 2010年合成金属の科学と技術に関する国際会議事務局 主催団体名: 2010年合成金属の科学と技術に関する国際会議組織委員会 行事名: 2010年合成金属の科学と技術に関する国際会議 (ICS …
会員限定: JLCS ニュースレター No.54
2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会参加報告
2010-04-07 JLCSニュースレター
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: [JLCS-News:00520] 東京工芸大学ナノ科学研究センター ナノ科学セミナーのご案内(3月5日)
2010-02-18 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
トライボロジー会議2010春東京
2010-02-17 協賛事業
場所 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 連絡先 (社)日本トライボロジー学会 詳細 リンクURL をご参照ください。 http://www.tribology.jp
FPD International 2010
2010-01-28 協賛事業
場所: 千葉市 幕張メッセ 連絡先: 日経BP社 2000年以降に急成長を遂げたフラットパネル・ディスプレイ(FPD)産業は、成熟から更なる飛躍に向っています。電子ペーパー、電子ブック、デジタル・サイネージ、そして3Dテ …
2010 The Seventeenth International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices -TFT Technologies and FPD Materials- (AM-FPD `10)
2010-01-13 協賛事業
場所 東京工業大学 ディジタル多目的ホール(東京) 連絡先 社団法人 応用物理学会 The Electrochemical Society Electronics and Photonics Division (Tech …
第3回有機・無機電子材料とナノテクノロジーに関する国際シンポジウム (EM-NANO2010)
2009-12-15 協賛事業
場所 富山市・富山国際会議場 連絡先 社団法人 応用物理学会 詳細 リンクURL をご参照ください。 http://www3.u-toyama.ac.jp/emnano/index_j.html
会員限定: JLCS ニュースレター No.52
電子情報通信学会 第2回フレキシブルディスプレイシンポジウム 報告
2009-12-07 JLCSニュースレター
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-News:00518] 液晶基礎講座 計測編のご案内(12月4日東京八重洲)
2009-11-25 JLCS-News
From: 宍戸 厚 24 Nov 2009 17:14:55 +0900 講師の先生のご尽力により60ページを超える予稿集が完成しました。 期日が近づいておりますので,お早めにお申し込みください。 全フォーラム合同液晶 …
[JLCS-News:00517] 化学材料・物理物性・フォトニクス・ソフトマターフォーラム合同講演会 「アゾベンゼン光異性化を用いた液晶科学への誘い」(訂正)
2009-11-17 JLCS-News
From: 花崎知則 17 Nov 2009 12:30:48 +0900 11月17日付け,本メーリングリストにてご案内いたしました,標記の講演会締め切り延長に関するお知らせの中で,講演会の参加費につきまして間違った …
[JLCS-News:00516] 化学材料・物理物性・フォトニクス・ソフトマターフォーラム合同講演会 「アゾベンゼン光異性化を用いた液晶科学への誘い」(申し込み締め切り延長のお知らせ)
2009-11-16 JLCS-News
From: 花崎知則 16 Nov 2009 20:38:26 +0900 10月21日に本メーリングリストにてご案内いたしました,標記の講演会ですが,大変ご好評を頂き,すでに定員一杯のお申し込みを頂いております.しか …