- HOME »
- 記事 »
- web-wg
web-wg
会員限定: [JLCS-News:00621] 物理物性/ソフトマターフォ ーラム研究会「生体とメゾスコ ピックな秩序構造と機能(11月2 日)」のご案内
2012-10-04 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-News:00620] ソフトマターフォーラム・勉 強会 「液晶の不均一性」 10月19 日 (弘前大)
2012-10-03 JLCS-News
From: 西山 伊佐 Wed, 3 Oct 2012 17:14:30 +0900 ソフトマターフォーラム 第2回 勉強会 「液晶の不均一性を考える」 もうすぐ開催のご案内です。参加申し込み締め切りを延長しました。 …
[JLCS-News:00619] 2012年 液晶ディスプレイ研究 フォーラム/液晶フォトニクス ・光デバイスフォーラム合同講 演会(10月5日) 申込期限延長しま した
2012-10-01 JLCS-News
From: 富川直樹 Mon, 1 Oct 2012 16:35:12 +0900 2012年度 液晶ディスプレイ研究フォーラム/ 液晶フォトニクス・光デバイスフォーラム合同講演会 「液晶ディスプレイの高信頼性技術」開催 …
2012年度 日本液晶学会賞 受賞一覧
2012-09-30 学会賞
2012年度 功績賞 竹添 秀男 氏 (東京工業大学) 受賞理由:強誘電性・反強誘電性液晶及びバナナ型液晶の分子科学並びに日本液晶学会等関連学会に対する貢献 業績賞(学術部門) 吉澤 篤 氏 (弘前大学) 受賞理由:多彩 …
2012年度 日本液晶学会役員一覧
2012-09-30 役員一覧
2012年度 一般社団法人日本液晶学会役員一覧 役職 氏 名 所 属 会長 中村尚武 立命館大学 副会長 奥村治彦 東芝 副会長 高津晴義 DIC 理事(総務) 菊池裕嗣 九州大学 理事(総務) 川月喜弘 兵庫県立大学 …
2012年度 虹彩賞 受賞一覧
2012-09-30 虹彩賞
2012年度 千葉 豊島 敏行 氏 (山形大院理工) 液晶性エポキシ樹脂の配向秩序に関する分子動力学シミュレーション 一川 尚広 氏 (東京農工大院工) 双連続キュービック液晶を用いた三次元プロトン伝導性界面の構築 佐藤 …
2012年 フォーラム主査名簿
2012-09-30 フォーラム主査名簿
2012年フォーラム主査 (1) 液晶物理・物性研究フォーラム 平岡 一幸(東京工芸大学工学部) (2) 液晶化学・材料研究フォーラム 籔内 一博(中部大学工学部) (3) 液晶ディスプレイ研究フォーラム 石鍋 隆宏(東 …
[JLCS-News:00618] 2012年 液晶ディスプレイ研究 フォーラム/液晶フォトニクス ・光デバイスフォーラム合同講 演会(10月5日)
2012-09-25 JLCS-News
From: 富川直樹 Tue, 25 Sep 2012 17:37:59 +0900 2012年度 液晶ディスプレイ研究フォーラム/ 液晶フォトニクス・光デバイスフォーラム合同講演会 「液晶ディスプレイの高信頼性技術」開 …
The 1st Asian Conference on Liquid Crystals(第1回アジア液晶会議)
2012-09-24 主催・共催事業・フォーラム講演会学会からのお知らせ
The 1st Asian Conference on Liquid Crystals(第1回アジア液晶会議)
[JLCS-News:00617] 第1回アジア液晶会議(ACLC20 12)開催案内(2012/12/16~18)
2012-09-23 JLCS-News
From: 物部浩達 Sun, 23 Sep 2012 10:21:57 +0900 日本液晶学会会員の皆様 日本液晶学会では本年12月16日から18日にかけて、第1回アジア液晶会議を山梨県富士吉田市の宿泊研修所「富士カ …
2012年度 日本液晶学会代議員一覧
2012-09-15 代議員一覧
2012年度日本液晶学会代議員一覧 氏 名 所 属 飯野 裕明 東京工業大学 石川 謙 東京工業大学 大内 幸雄 名古屋大学 岡 真一郎 ジャパンディスプレイイースト 尾崎 雅則 大阪大学 小野 浩司 長岡技術科学大学 …
会員限定: JLCS ニュースレター No.85
6th Japanese-Italian Workshop on Liquid Crystals 報告
2012-09-13 JLCSニュースレター
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-News:00616] ソフトマターフォーラム・勉 強会 「液晶の不均一性」 10月19 日 (弘前大)
2012-09-12 JLCS-News
From: 西山伊佐 Wed, 12 Sep 2012 17:35:30 +0900 ソフトマターフォーラム 第2回 勉強会 「液晶の不均一性を考える」 開催のご案内です。 液晶には色々な要素の不均一性が発現し、界面や欠 …
画像4学会合同研究会「画像形成技術が拓くフレキシブル・プリンテッドエレクトロニクス」
2012-09-05 協賛事業
1)主催団体名: 日本写真学会、画像電子学会、日本印刷学会、日本画像学会 2)行事名: 画像4学会合同研究会 「画像形成技術が拓くフレキシブル・プリンテッドエレクトロニクス」 3)開催日時: 2012年1 …
液晶ディスプレイ研究フォーラム/液晶フォトニクス・光デバイスフォーラム合同講演会
2012-09-03 学会からのお知らせ主催・共催事業・フォーラム講演会液晶ディスプレイフォーラム液晶フォトニクス・光デバイスフォーラム
液晶ディスプレイ研究フォーラム/液晶フォトニクス・光デバイスフォーラム合同講演会
[JLCS-News:00615] 2012年 液晶ディスプレイ研究 フォーラム/液晶フォトニクス ・光デバイスフォーラム合同講 演会(10月5日)
2012-09-03 JLCS-News
From: 富川直樹 Mon, 3 Sep 2012 14:30:11 +0900 2012年度 液晶ディスプレイ研究フォーラム/ 液晶フォトニクス・光デバイスフォーラム合同講演会 「液晶ディスプレイの高信頼性技術」開催 …
会員限定: [JLCS-News:00614] 2012年日本液晶学会 講演会 討 論会の開催に関して
2012-08-31 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-News:00613] 2012年液晶物理・物性フォー ラム/ソフトマターフォーラム 共催研究会のご案内
2012-08-31 JLCS-News
From: 平岡一幸 Fri, 31 Aug 2012 10:58:01 +0900 2012年 日本液晶学会 液晶物理・物性フォーラム/ソフトマターフォーラム共催研究会 「生体とメゾスコピックな秩序構造と機能」のご案内 …
第7回超分子研究会講座
2012-08-20 協賛事業
1)主催団体名: 高分子学会 超分子研究会 2)行事名: 第7回超分子研究会講座 3)開催日時: 2012年11月9日(金)9:30~17:00 懇親会 17:00~19:00 4)開催地・会場: 上智大学 中央図書館棟 …
会員限定: JLCS ニュースレター No.84
日本液晶学会分子配向エレクトロニクスフォーラム講演会 報告
2012-08-20 JLCSニュースレター
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-News:00612] 液晶学会講演会のご案内
2012-08-03 JLCS-News
From: 木村宗弘 Fri, 3 Aug 2012 14:46:59 +0900 ===== 日本液晶学会講演会のご案内 ===== 今年の日本液晶学会講演会は「法人化記念講演 ‐液晶の研究活動の現在および将来‐」と銘 …
第8回メソ構造物質国際シンポジウム IMMS 2013
2012-07-20 協賛事業
1)主催団体名: International Mesostructured Materials Association 2)行事名: 第8回メソ構造物質国際シンポジウム IMMS 2013 3)開催日時: 2013年5月 …
会員限定: [JLCS-News:00611] 第2回ソフトマター研究会( 9/24~26)のお知らせ
2012-07-18 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: JLCS ニュースレター No.82
第16回 Advanced Display Materials & Devices 報告
2012-07-12 JLCSニュースレター
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: JLCS ニュースレター No.81
50回記念SID Display Week 2012報告
2012-07-11 JLCSニュースレター
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
FPD International 2012
2012-07-11 協賛事業
1)主催団体名: 日経BP社 2)行事名: FPD International 2012 3)開催日時: 2012年10月31日(水)~11月2日(金) 4)開催地・会場: パシフィコ横浜 5)リンクURL:http:/ …
会員限定: [JLCS-News:00609] 液晶サマースクール2012の再 案内と申込み期間の延長
2012-06-22 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-News:00608] お早めに申し込みを!第6回 日本‐イタリア液晶ワークショ ップ(6th Japanese‐Italian Workshop on Liquid Crystals)
2012-06-19 JLCS-News
From: 小村真一 Tue, 19 Jun 2012 09:01:14 +0900 第6回日本‐イタリア液晶ワークショップ (6th Japanese‐Italian Workshop on Liquid Crysta …
[JLCS-News:00607] 北大応用物理学部門助教公募
2012-06-12 JLCS-News
From: 折原 宏 Tue, 12 Jun 2012 09:05:06 +0900 北海道大学大学院工学研究院応用物理学部門では、現在以下のように助教の公募を行なっています。 (この案内を重複してお受け取りになられた場 …
[JLCS-News:00606] 偏光計測・制御技術研究グル ープ 第8回偏光計測研究会:開 催のお知らせ
2012-06-08 JLCS-News
From: 田所 利康 Fri, 8 Jun 2012 12:05:43 +0900 日本液晶学会会員各位 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 偏光 …
[JLCS-News:00605] 第6回日本–イタリア液晶ワ ークショップ(6th Japanese – Italia n Workshop on Liquid Crystals)
2012-06-05 JLCS-News
From: 小村真一 Tue, 5 Jun 2012 03:06:32 +0900 第6回日本–イタリア液晶ワークショップ (6th Japanese – Italian Workshop on Liquid Cryst …
会員限定: [JLCS-News:00603] 日本液晶学会ホームページの ユーザ名・パスワードの更新に ついて
2012-05-29 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-News:00602] 産総研講演会「溶液プロセス で活かすソフトマテリアルの自 己組織化」(6月27日)のご 案内
2012-05-25 JLCS-News
From: 米谷慎 Fri, 25 May 2012 11:13:21 +0900 「溶液プロセスで活かすソフトマテリアルの自己組織化」 をテーマにした産総研講演会を下記のプログラムで開催いたします。 積極的な参加・議論 …
トライボロジー会議2012秋 北海道室蘭
2012-05-24 協賛事業
1)主催団体名: 一般社団法人 日本トライボロジー学会 2)行事名: トライボロジー会議2012秋 北海道室蘭 3)開催日時: 2012年9月16日(日)~18日(火) 4)開催地・会場: 室蘭工業大学 5)リンクURL …
[JLCS-News:00601] 【再案内】 ソフトマターフ ォーラム勉強会 「ブルー相」 6月26日 東京
2012-05-21 JLCS-News
From: 西山伊佐 Mon, 21 May 2012 09:36:03 +0900 一般社団法人・日本液晶学会 ソフトマターフォーラム勉強会 「ブルー相を語り合う」 ブルー相の勉強会開催(6/26)まで一カ月程となりま …
第8回サマーセミナー
2012-05-10 協賛事業
1)主催団体名: SID日本支部 2)行事名: 第8回サマーセミナー 3)開催日時: 2012年8月27日(月)~28日(火) 4)開催地・会場: 東レ総合研修センター(静岡県三島市) 5)リンクURL:http://w …
第19回ディスプレイ国際ワークショップ/アジアディスプレイ2012(IDW/AD '12)
2012-05-10 協賛事業
1)主催団体名: 一般社団法人 映像情報メディア学会(ITE)・Society for Information Display(SID) 2)行事名: 第19回ディスプレイ国際ワークショップ/アジアディスプレイ2012( …
会員限定: [JLCS-News:00596] 日本化学会中四国支部化学講 演会/日本液晶学会分子配向エ レクトロニクスフォーラム講演 会/光電子材料研究会・合同講 演会
2012-05-09 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-News:00594] 偏光計測・制御技術研究グル ープ 第8回偏光計測研究会:講 演募集
2012-04-27 JLCS-News
From: 田所利康 Fri, 27 Apr 2012 11:00:15 +0900 日本液晶学会会員各位 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 偏光計 …
会員限定: [JLCS-News:00593] AM-FPD'12 開催の御案内(7/4~7/6)
2012-04-25 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: JLCS ニュースレター No.79
2012年春季 第59回応用物理学関係連合講演会報告
2012-04-25 JLCSニュースレター
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
第9回日本写真学会光機能性材料セミナー
2012-04-18 協賛事業
1)主催団体名: 一般社団法人 日本写真学会 2)行事名: 第9回日本写真学会光機能性材料セミナー 3)開催日時: 2012年6月29日(金) 4)開催地・会場: 富士フイルム(株)東京ミッドタウン本社2階会議室 5)リ …
会員限定: [JLCS-News:00592] 日本液晶学会分子配向エレク トロニクスフォーラム講演会の お知らせ
2012-04-11 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
日本真空学会関西支部&日本表面科学会関西支部合同セミナー
2012-04-11 協賛事業
1)主催団体名: 日本真空学会関西支部・日本表面科学会関西支部 2)行事名: 日本真空学会関西支部&日本表面科学会関西支部合同セミナー 3)開催日時: 2012年7月6日(金) 13:00~17:00 4)開催地・会場: …
The 15th International Congress on Thermal Analysis and Calorimetry (ICTAC15)および第48回熱測定討論会(JCCTA48)
2012-03-21 協賛事業
1)主催団体名: 日本熱測定学会 2)行事名: The 15th International Congress on Thermal Analysis and Calorimetry (ICTAC15) …
[JLCS-News:00591] ソフトマターフォーラム勉強 会 「ブルー相」 6月26日 東 京
2012-03-13 JLCS-News
From: 西山伊佐 Tue, 13 Mar 2012 12:53:27 +0900 ソフトマターフォーラム・勉強会 「ブルー相を語り合う」 ブルー相は構造も機能も複雑で魅力的であり、理論・実験、物理・化学の各分野で着実 …
会員限定: JLCS ニュースレター No.77
平成23年度 発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会報告
2012-03-09 JLCSニュースレター
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
SS11の開催報告
2012-02-29 サマースクール開催報告
挨拶文(実行委員長 岸川圭希) 2011年のサマースクールは、いろいろな意味で特別なものだったのかも知れません。2011年1月中旬に、サマースクール実行委員会を立ち上げ、2月末には、開催場所を千葉県九十九里海岸近くのホ …
会員限定: JLCS ニュースレター No.75
第18回International Display Workshops(IDW ’11)報告
2012-02-14 JLCSニュースレター
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
第10回ナノ分子エレクトロニクス国際会議
2012-02-13 協賛事業
1)主催団体名: 情報通信研究機構 2)行事名: 第10回ナノ分子エレクトロニクス国際会議 3)開催日時: 2012年12月12日(水)~14日(金) 4)開催地・会場: 淡路市・淡路夢舞台国際会議場 5)リンクURL: …
1st International Symposium on Self-Organizing Molecular Semiconductors
2012-02-08 協賛事業
1)主催団体名: 液晶性有機半導体国際シンポジウム実行委員会 2)行事名: 1st International Symposium on Self-Organizing Molecular Semiconductors …
[JLCS-News:00590] 第一回液晶性有機半導体国際 シンポジウム(2月21~22日)のお 知らせ
2012-01-23 JLCS-News
From: 半那 純一 Mon, 23 Jan 2012 19:13:34 +0900 1st International Symposium on Self-Organizing Molecular Semicondu …
第68回熱測定講習会
2012-01-16 協賛事業
1)主催団体名: 日本熱測定学会 2)行事名: 第68回熱測定講習会 初心者のための熱分析の基礎と応用 ―専門家による講義と実習・個別相談,最新熱分析装置の紹介― 3)開催日時: 2012年2月29日(水)~3月1日(木 …
[JLCS-News:00589] D. Dunmur 教授講演会(関西) のご案内
2012-01-06 JLCS-News
From: 杉村明彦 Fri, 6 Jan 2012 16:56:25 +0900 日本液晶学会・記念講演のためDavid Dunmur 教授が来日されます。この機会に、同教授の最近の研究成果について、下記要項で講演会を …
会員限定: [JLCS-News:00588] 1月16日開催「液晶微界面 PJ記念シンポジウム」
2012-01-05 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-News:00587] お早めにお申し込みを!日本 液晶学会法人化記念講演会(201 2年1月14日)
2011-12-28 JLCS-News
From: 小村真一 Wed, 28 Dec 2011 10:26:57 +0900 日本液晶学会法人化記念講演会の締め切りは年明け早々の1月6日(金)です。 お早めのお申し込みをお願いいたします。参加費は無料です。 日 …
[JLCS-News:00586] 日本液晶学会法人化記念講演 会(2012年1月14日)
2011-12-13 JLCS-News
From: 小村真一 Tue, 13 Dec 2011 11:46:56 +0900 日本液晶学会法人化記念講演会 「液晶、その発見からフラットパネルTVに用いられるまでの足跡をたどる」 日時: 2012年1月14日(土 …
IUMRS-ICEM 2012(国際MRS連合 電子材料国際会議)
2011-12-01 協賛事業
1)主催団体名: 日本MRS 2)行事名: IUMRS-ICEM 2012(国際MRS連合 電子材料国際会議) 3)開催日時: 2012年9月23日(日)~28日(金) 4)開催地・会場: パシフィコ横浜 5)リンクUR …
[JLCS-News:00585] お早めのお申し込みを!液晶 基礎講座(12月13日)-2011年度全研 究フォーラム合同講演会
2011-11-24 JLCS-News
From: 永野修作 Thu, 24 Nov 2011 12:50:20 +0900 全フォーラム合同講演会、液晶基礎講座の締め切りが迫っております。ご興味のある方は早めのお申し込みをお願いいたします(学生無料!)。 液 …
会員限定: [JLCS-News:00584] 本日締切です!!液晶物理・ 物性フォーラム講演会のお知ら せ(11/18,東京)
2011-11-14 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
会員限定: JLCS ニュースレター No.74
第4回フレキシブルディスプレイシンポジウム報告
2011-11-10 JLCSニュースレター
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-News:00582] 液晶基礎講座(12月13日)-2011年 度全研究フォーラム合同講演会
2011-11-08 JLCS-News
From: 永野修作 Tue, 8 Nov 2011 12:59:27 +0900 液晶基礎講座–液晶の合成とキャラクタリゼーション- 本年度も全フォーラム合同講演会として「液晶基礎講座」を企画いたしました。今回は、液晶 …
第24回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム(SEAD24)
2011-11-08 協賛事業
1)主催団体名: 電気学会(産業応用部門) 2)行事名: 第24回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム(SEAD24) 3)開催日時: 平成24年5月16日(水)~18日(金) 4)開催地・会場: 富山市・富山国際会 …
会員限定: [JLCS-News:00581] 来週です!!液晶物理・物性 フォーラム講演会のお知らせ(11 /18,東京)&掲示板
2011-11-08 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-News:00580] 2011年度化学・材料フォーラ ム講演会(11月22日)再送
2011-11-02 JLCS-News
From: 永野修作 Wed, 2 Nov 2011 14:08:42 +0900 化学・材料フォーラムは、「無機・ナノ材料・液晶とのコラボレーション」を 主題とした講演会を開催いたします。 液晶性と様々な無機材料やナノ …
[JLCS-News:00579] 高臨場感ディスプレイフォー ラム開催(2011年11月10日 NHK技研 )
2011-10-25 JLCS-News
From: 陶山 史朗 (すやま しろう) Tue, 25 Oct 2011 16:23:15 +0900 高臨場感ディスプレイフォーラム2011 テーマ: 臨場感を伝える。 ありのままを再現するだけでなく、人が知りたい …
[JLCS-News:00578] 国際会議 Phase Transition Dynamics in Soft Matter : Bridging Microscale and Mesoscaleのご案内
2011-10-19 JLCS-News
From: 山本 潤 Wed, 19 Oct 2011 09:39:27 +0900 日本液晶学会会員の皆様 京都大学の山本 潤と申します。 国際会議 Phase Transition Dynamics in Soft …
2012 The Nineteenth International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices-TFT Technologies and FPD Materials-
2011-10-17 協賛事業
1)主催団体名: 公益社団法人 応用物理学会, The Electrochemical Society – Electronics and Photonics Division -(Technical Co- …
会員限定: JLCS ニュースレター No.70
Planer-Smoluchowski Soft Matter Workshop on Liquid Crystal Colloids 参加報告
2011-10-14 JLCSニュースレター
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[JLCS-News:00577] 液晶フォトニクスフォーラム 講演会のお知らせ(10/28, 東京八 重洲)「液晶フォトニクス研究 の新潮流」
2011-10-12 JLCS-News
From: 間宮純一 Wed, 12 Oct 2011 10:10:30 +0900 日本液晶学会会員の皆様へ 液晶フォトニクス・光デバイスフォーラムからお知らせいたします。 今月28日に開催されますフォーラム講演会の申 …
会員限定: [JLCS-News:00575] 液晶物理・物性フォーラム講 演会のお知らせ(11/18,東京)
2011-10-05 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
高臨場感ディスプレイフォーラム2011
2011-10-03 協賛事業
イベント名: 高臨場感ディスプレイフォーラム2011 ~臨場感を伝える~ 場所:NHK放送技術研究所 http://www.nhk.or.jp/strl/aboutstrl/map.html 外部リンク先: ここをクリ …
会員限定: [JLCS-News:00574] 液晶フォトニクスフォーラム 講演会のお知らせ(10/28, 東京八 重洲)「液晶フォトニクス研究 の新潮流」
2011-10-03 JLCS-News
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2011年度 日本液晶学会賞 受賞一覧
2011-09-30 学会賞
2011年度 功績賞 苗村 省平 氏 (鳥取大学) 受賞理由:デバイス応用を目指した液晶の研究および学会活動に対する貢献 業績賞(学術分野) 半那 純一 氏 (東京工業大学) 受賞理由:液晶性有機半導体の創成とデバイス応 …
2011年度 日本液晶学会役員一覧 (法人化後 2011年12月から)
2011-09-30 役員一覧
2011年度(法人化後 2011年12月から) 一般社団法人日本液晶学会役員一覧 役職 氏 名 所 属 会長 中村尚武 立命館大学 副会長 清水 洋 産業技術総合研究所 副会長 奥村治彦 東芝 理事(総務) 藤掛英夫 …
2011年度 日本液晶学会役員一覧 (法人化前 2011年11月まで)
2011-09-30 役員一覧
2011年度(法人化前 2011年11月まで) 日本液晶学会役員一覧 役職 氏 名 所 属 会長 檜山爲次郎 中央大学 副会長 中村尚武 立命館大学 副会長 清水 洋 産業技術総合研究所 理事(総務) 小野浩司 長岡技 …
2011年度 虹彩賞 受賞一覧
2011-09-30 虹彩賞
2011年度 東京 郭 玲鳳 氏 (東工大院理工) Orthogonal smectic phase with spontaneous macroscopic ferroelectric order 名雪 涼 氏 (千葉 …
[JLCS-News:00573] 2011年度化学・材料フォーラ ム講演会(11月22日)
2011-09-30 JLCS-News
From: 永野修作 Fri, 30 Sep 2011 12:27:34 +0900 化学・材料フォーラムは、「無機・ナノ材料・液晶とのコラボレーション」を主題とした講演会を開催いたします。 液晶性と様々な無機材料やナノ …
2011年 フォーラム主査名簿
2011-09-30 フォーラム主査名簿
2011年フォーラム主査 (1) 液晶物理・物性研究フォーラム 高西 陽一(京都大学大学院理学研究科 (2) 液晶化学・材料研究フォーラム 永野 修作(名古屋大学工学研究科) (3) 液晶ディスプレイ研究フォーラム 石鍋 …




