1)主催団体名: 映像情報メディア学会
2)行事名: 高臨場感ディスプレイフォーラム2015
3)開催地・会場: 東京 日本科学未来館
4)日付: 2015-11-24
開始時刻: 13:00
終了時刻: 17:10
6)概要: 高臨場感ディスプレイフォーラム2015
テーマ: 身近になった高臨場感/超臨場感技術
日時:2015年11月24日(火)13:00~17:10 (機器展示は12:00~16:00)
会場:日本科学未来館 7F イノベーションホール
  ★ ご注意: 当日は 科学未来館は休館日です。通用口から入館ください。
参加費:無料(資料代のみ有料(冊子または電子ファイル)\\1000程度の予定)
  事前の参加申し込みは必要ありません。
共催/連催(予定を含む): 映像情報メディア学会(映像表現&コンピュータグラフィックス研究委員会 ,情報ディスプレイ研究委員会,立体映像技術研究委員会), 画像電子学会(企画委員会)
日本バーチャルリアリティ学会, 電気学会(電子デバイス技術委員会 インタラクティブディスプレイ協同研究委員会),電子情報通信学会(電子ディスプレイ研究専門委員会)(順不同)
◇ プログラム  [機器展示時間は 12:00-16:00 ]
■開会挨拶(13:00-13:10) 小黒 久史(凸版印刷)
■招待講演Ⅰ(13:10-15:10)
(1)(仮題)超臨場感コミュニケーション技術の10年 NICTの研究とURCFの活動  井ノ上直己(NICT)
(2)アトラクションとしてのVRの可能性 ~VR遊園地実現まで~  藤山 晃太郎(Team Hashilus代表)
(3)ヘッドマウントディスプレイのVR酔いについて  高橋建滋(NPO法人オキュフェス)
■休憩と機器展示見学 (15:10-15:40)  
■招待講演 Ⅱ(15:40-17:00)
(4)8Kスーパーハイビジョンと撮像技術  島本 洋(NHK)
(5)遠隔地を目の前にする高臨場感映像コミュニケーション  伊達 宗和(NTT)
■閉会挨拶(17:00-17:10) 小林 直樹 (埼玉医科大学)
問合せ先:代表幹事:   小黒 久史(凸版印刷) E-mail:hisashi.oguro(at)toppan.co.jp
※タイトル、開始時刻、講演順は変更になることがあります。最新情報は共催/連催学会のホームページでご確認ください。
1)主催団体名: 映像情報メディア学会
2)行事名: 高臨場感ディスプレイフォーラム2015
3)開催地・会場: 東京 日本科学未来館
4)日付: 2015-11-24
開始時刻: 13:00
終了時刻: 17:10
6)概要: 高臨場感ディスプレイフォーラム2015
テーマ: 身近になった高臨場感/超臨場感技術
日時:2015年11月24日(火)13:00~17:10 (機器展示は12:00~16:00)
会場:日本科学未来館 7F イノベーションホール
  ★ ご注意: 当日は 科学未来館は休館日です。通用口から入館ください。
参加費:無料(資料代のみ有料(冊子または電子ファイル)\\1000程度の予定)
  事前の参加申し込みは必要ありません。
共催/連催(予定を含む): 映像情報メディア学会(映像表現&コンピュータグラフィックス研究委員会 ,情報ディスプレイ研究委員会,立体映像技術研究委員会), 画像電子学会(企画委員会)
日本バーチャルリアリティ学会, 電気学会(電子デバイス技術委員会 インタラクティブディスプレイ協同研究委員会),電子情報通信学会(電子ディスプレイ研究専門委員会)(順不同)
◇ プログラム  [機器展示時間は 12:00-16:00 ]
■開会挨拶(13:00-13:10) 小黒 久史(凸版印刷)
■招待講演Ⅰ(13:10-15:10)
(1)(仮題)超臨場感コミュニケーション技術の10年 NICTの研究とURCFの活動  井ノ上直己(NICT)
(2)アトラクションとしてのVRの可能性 ~VR遊園地実現まで~  藤山 晃太郎(Team Hashilus代表)
(3)ヘッドマウントディスプレイのVR酔いについて  高橋建滋(NPO法人オキュフェス)
■休憩と機器展示見学 (15:10-15:40)  
■招待講演 Ⅱ(15:40-17:00)
(4)8Kスーパーハイビジョンと撮像技術  島本 洋(NHK)
(5)遠隔地を目の前にする高臨場感映像コミュニケーション  伊達 宗和(NTT)
■閉会挨拶(17:00-17:10) 小林 直樹 (埼玉医科大学)
問合せ先:代表幹事:   小黒 久史(凸版印刷) E-mail:hisashi.oguro(at)toppan.co.jp
※タイトル、開始時刻、講演順は変更になることがあります。最新情報は共催/連催学会のホームページでご確認ください。