From: 関 隆広
Tue, 27 Jul 2004 15:15:33 +0900
━━━━━━━━ JLCS-News ━━━━━━━━━━ JLCS-News ━━━━━━━━
 ◆ このメール(JLCS-News)は、日本液晶学会からのご案内です。 ◆
//_/_/_/ JLCS-News へは、直接投稿や返信が出来ません。
//_/_/_/ 記事の投稿方法は、http://www.jlcs.jp/NW-service/ をご覧ください。
━━━━━━━━ JLCS-News ━━━━━━━━━━ JLCS-News ━━━━━━━━
各位
2004日本液晶学会講演会・討論会に関しましてご連絡申し上げます。
討論会の一般発表(口頭とポスター)のプログラムを日本液晶学会のホームページに掲載いたしました。ぜひご覧くださるようご案内申し上げます。
***液晶学会討論会のJ-STAGEへの要旨登録と予稿集執筆について***
討論会へのたくさんの講演登録をありがとうございました。
登壇者の方は以下の作業を忘れないようお願いします。
1)J-STAGEへの要旨の投稿(アップロード)をお願いします。
この際、登録時のパスワードが必要です。
受付期間:7月27日14:00~8月12日14:00(時間厳守)
    1. 英文(200語程度)
    2. 和文(100字程度)
この際に研究のキーワードも登録することになります。
2)以下の文書等を日本学会事務センター宛に郵送してください。 
締切:8月13日
1. 予稿集原稿(A4、2枚) 3部
2. J-STAGE要旨投稿/演題情報の確認画面のコピー 1部 
3. ポスター発表者登録用紙(対象:30歳未満の方) 1部
あて先:〒113-8622 東京都文京区本駒込5-16-9
   (財)日本学会事務センター 沼田隆弘様
お問い合わせは実行委員長(名大・関隆広)まで、お願い致します。
sekilab@mail.apchem.nagoya-u.ac.jp
***講演会および討論会参加について***
1)参加登録
 2004年日本液晶学会講演会および討論会の参加登録は会誌「液晶」7月号に挿入されております、振込用紙(一人一部ずつ)をご利用ください。参加登録費等は振込用紙に記載されており、事前登録は8月27日までとなっています。さらに振込用紙が必要な方は日本学会事務センター沼田様へ(TEL: 03-5814-5800 FAX: 03-5814-5823、E-mail: jlcs@bcasj.or.jp)ご連絡ください。
2)プログラム
●2004年日本液晶学会講演会
テーマ: 「FDPで未来をうつす」
日時:2004年9月25日(土)
場所:名古屋大学工学研究科 IB電子情報館大講義室
(市営地下鉄名城線「名古屋大学」駅3番出口を出て目の前)
フラットパネルディスプレイ(FPD)の業界および関連の第一線の方々を
講師としてお迎えします。FPDの現状と将来を考える上で貴重な機会となる
と思われます。ふるってのご参加をお待ち申し上げます。
10:10~11:00「FPD産業の新局面とグローバル化」
朝倉博史(日経マイクロデバイス)
11:00~11:50「FPD産業を拡大するPDP,OLEDの動向」
蔵田 哲之(三菱電機株式会社 先端技術総合研究所)
11:50~13:10 昼休み
13:10~14:00「電子ペーパーの展開」
鈴木 克宏(凸版印刷株式会社 生産・技術・研究本部)
14:00~14:50「Mobile Phone Market and Future Requirements for Displays」
高橋 宏明(Nokia Corporation, New Technology Sourcing)
14:50~15:10 休憩
15:10~16:00「FPD新時代を拓く、付加価値創造の技術戦略」
田村 達彦(東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社 開発センター)
16:00~16:50「液晶が拓く 新世代映像文化」
水嶋 繁光(シャープ株式会社 ディスプレイ技術開発本部)
———————————–
●2004年日本液晶学会討論会
日時:2004年9月26日(日)~2004年9月28日(火)
場所:名古屋大学工学研究科 IB電子情報館
(市営地下鉄名城線「名古屋大学」駅3番出口を出て目の前)
口頭:A~Dの4会場、ポスター:同建物プレゼンテーションスペース
討論会のプログラムに従来の特別講演2件に加え、新たに依頼講演を
設定しました。今年は4件の依頼講演をお願いしています。
<特別講演>
9月26日(日)
「液晶の基礎物性解明から新機能探索」
吉野勝美(大阪大学大学院工学研究科)
9月28日(火)
「In-plane switching(IPS)モードを用いた広視野角TFT液晶ディスプレイの実用化」
近藤克己(日立製作所 日立研究所)
<依頼講演>
9月26日(日)
「液晶ディスプレイの現状と将来」
内田龍男(東北大学大学院工学研究科)
9月26日(日)
「液晶ディスプレイの進化における配向膜の役割」
澤畑 清(日産化学工業株式会社 電子材料研究所)
9月28日(火)
「化学物質のリスク管理ー改正化審法とPRTR法を中心にー」
西原 力(大阪大学大学院薬学研究科)
9月28日(火)
「イオン性液体の液晶化と異方的機能化」
加藤隆史(東京大学大学院工学系研究科)
***一般のプログラム(口頭とポスター)は学会HPをご覧ください。***
———————————-
講演会と討論会のプログラムに関するお問い合わせも
実行委員長(名大・関隆広)へ、お願い致します。
sekilab@mail.apchem.nagoya-u.ac.jp