日本液晶学会では、液晶科学、技術および関連産業の発展および活性化を目的として、将来を担う若手研究者の国際交流活動を支援するため、2019年に日本液晶学会国際交流未来基金を立ち上げました(「日本液晶学会国際交流未来基金に関する規則」 参照)。本基金は、第27回液晶国際会議の業務の一部を受託して得た収益をもとにしており、若手研究者の活動を支援するため、(1) アジア若手研究者招聘事業、(2) 若手研究者海外派遣事業、および(3) 国際集会開催支援事業の各事業に対して助成金を交付いたします。
各事業は毎年、募集を行っていますが、今年の若手研究者海外派遣事業の第2回申請締め切りが8月15日となっています。
(アジア若手研究者招聘事業および国際集会開催支援事業の締切は12月15日)
助成を希望される研究者の方は、「国際交流未来基金助成募集要項」をご確認いただき、所定の申請フォーム

アジア若手研究者招聘助成申請書_ver3
若手研究者海外派遣助成申請書_ver4
国際集会開催支援助成申請書_ver4

にて日本液晶学会事務局(E-mail: jlcs-post[at]as.bunken.co.jp([at]を@に変更してください。) )までご応募下さい。

===============
JLCS-Information https://jlcs.jp/information/jlcs-information
発信者:吉田浩之