2023年日本液晶学会討論会

2023年日本液晶学会討論会
主催:一般社団法人日本液晶学会
開催日時:2023年9月11日(月)~ 9月13日(水)

会場:東京理科大学(神楽坂キャンパス
現地実行委員長:佐々木健夫(東京理科大学)

ご案内

2023年日本液晶学会討論会を9月11日(月)から13日(水)の日程で、東京都新宿区の東京理科大学神楽坂キャンパスにて開催致します。討論会では、口頭発表、ポスター発表、招待講演、学会賞受賞者による受賞講演に加え、会員の要望にそうようなセッションを企画しております。また、ポスター賞として、虹彩賞に加え、修士課程以下に在籍中の学生を対象とした若葉賞(学生ポスター発表賞)を設けております。大学、公的研究機関、企業の研究者の方々はもちろんのこと、若手研究者、学生の皆様の口頭発表、ポスターセッションへの積極的なご応募をお願い申し上げるとともに、会員の皆様の討論会へのご参加をお待ち申し上げております。

照会先:日本液晶学会 行事担当理事 渡辺 豪(北里大学)、尾﨑良太郎(愛媛大学)
    2023年日本液晶学会討論会事務局 <ekitou(at)jlcs.jp> ※(at)を半角@に置換ください。

重要な日程

◆研究発表申込  2023年 6月 5日(月)~ 6月26日(月)
◆予稿原稿入稿  2023年 6月 5日(月)~ 7月28日(金)
◆事前参加登録  2023年 6月 5日(月)~ 8月18日(金)
◆討論会開催日  2023年 9月11日()~ 9月13日(

更新情報

  • 2023.03.31 ホームページ開設