|
このフォーラムの Keywords : |
|||||
ディスプレイ、配向技術、電気光学、分子材料、反射型液晶、TNLCD、STNLCD、TFTLCD、FLCD、AFLCD
|
|||||
液晶ディスプレイ研究フォーラム運営委員 ←click
|
|||||
液晶ディスプレイ研究フォーラムでは、ディスプレイ素子への応用を念頭に置いて、すべての液晶関連技術についての最新の技術情報交換を行うと共に、その技術の基本的な理解のためのより深い議論の場を提供し、液晶ディスプレイ分野のさらなる発展を目指します。特に、異なる専門分野をもつ研究者がよりフランクな立場で意見交換を行うことにより、新しい発想に基づいた液晶ディスプレイの芽を生み出したいと考えております。
|
|||||
本研究フォーラムにおいては、それぞれの研究分野の専門家を招いた技術勉強会を開催し、その分野のより深い理解を促すと共に、異なる分野の研究者が一つの問題について議論し合う技術討論会を開催します。
|
|||||
◆日本液晶学会・液晶ディスプレイ研究フォーラム講演会◆
|
|||||
過去の研究会テーマ |
|||||
・1998年 |
LCDがCRTモニター市場に食い込むには?動画表示の観点から (日本化学会館) |
||||
・2000年 |
ILCCサテライトミーティング:低電力フラットパネルディスプレイ(コクヨホール) |
||||
|
液晶フォトニクスF合同講演会:導電性液晶の基礎と応用・液晶ディスプレイの広視野角技術(都立大学国際交流会館) |
||||
・2001年 |
液晶ディスプレイの新展開を探る (鉄道弘済会館) |
||||
|
液晶ディスプレイと地域産業振興 (青森グランドホテル) |
||||
・2002年 |
液晶化学・材料F合同講演会:有機EL・半導体デバイスをにらんだ液晶材料・ディスプレイ研究の新展開 (日本科学未来館) |
||||
・2003年 |
液晶ディスプレイの最新情報 ‐ 動画時代を迎えて (アスト津3階アストホール) |
||||
・2004年 |
液晶ディスプレイ研究再入門 (工学院大学 新宿校舎) |
||||
・2005年 |
さらなるLCDの性能向上と発展のための勉強会:LCDの基礎からその評価まで (東陽テクニカ本社) |
||||
・2006年 |
液晶ディスプレイの周辺技術 (東陽テクニカ本社) | ||||
|
全合同フォーラム: 液晶の萌芽的・横断的なテーマの発掘・開拓を求めて (大日本インキ化学工業 大会議室) | ||||
・2007年 | 液晶ディスプレイの画質向上技術 (東陽テクニカ本社) | ||||
・2008年 | 合同フォーラム「次世代の液晶 ブレークスルーのきざし」(東陽テクニカ本社) | ||||
・2009年 | 未来を拓く高臨場感ディスプレイ(東陽テクニカ本社) | ||||
・2010年 | 改めて見直す液晶技術、さらにその先へ(東陽テクニカ本社) | ||||
・2012年 | 液晶ディスプレイの高信頼性技術(東陽テクニカ本社) |